
現在同居中です。GWに入るまでに賃貸に引越しを考えています。旦那と…
現在同居中です。
GWに入るまでに賃貸に引越しを考えています。
旦那とはもう同居を辞めて賃貸をかりると決まっているのですが、義両親達には何も伝えてません。
もともと同居の理由がお金を貯めるためであり、同居間近になり妊娠が発覚したかんじです。
もともと1年くらいという目処を立てていたのですが、専業主婦となると話が違ってきて私がこんな生活嫌だ!子供が産まれて私たちのものだって増えるしキッチンもろくに使えないし、自分たちの機嫌のいい時だけみてそんな生活になるんだろうなーとか、私が自分でするから話していることをそれを誰がするの?と強くいわれて、別にあんたにしてもらうつもりなんてこれっぽっちもないし話してこんといてって感じのことがたくさんあってもう嫌になりました。
ですが、まだ同居して3ヶ月です。出たいと考えている時には半年だけと、賃貸決まってからいついつに出ますといったらなにか思われますか??
止められることだってわかってます。
でもお金も入れて、普段私たちのことだけでいいことをみんなの分してって頭悪くないですか?
無理しなくていいというくせに、やる時はやらなあかんでとかいわれたり、やる時やってますけど?てかんじで。
ずっとここに住み続けても関係悪くなるだけやし、もうでます。
賃貸だったら子供うまれて見に来たい時だけ私に連絡してきてくれたら会わすし、そっちのほうが絶対楽ですよね。
助けて貰える人だって自分の親だっているし、あなたたちだけじゃないし、自分たちのことは自分たちでするし口出されない環境にいきたい。
もう今から賃貸探しているのですが、3月中旬頃入居とかもあれば即入居とかもあるのですごく迷ってます。
引越しも大変だしもし、即入居になって2月にでるとなればやっぱり同居嫌やったんかな?とか思われたりするのでしょうか?
長々とすみません。
ストレス貯めたくないけど自然とたまって話すとあれもこれもと話したくなります😓
ただ賃貸も安いところで多少ボロくてもこっちを我慢してる方がいいなとおもってます
- st(2歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

りったんまま
関係悪いとしんどいんで、
いついつ出ますって話して
さっさとでたほうがいいと思います!
わたしは今同居中ですが
めんどくさいのでさっさと別居したいです。
お金ができたらすぐでます。

あき
同居してましたが育ってきた環境も違うし、口は出されるし、子供にしてあげたかった始めてのこともろもろ義母に先越されたり(散髪など)、鬱になるかと思いました(笑)
家は別のほうがお互い嫌いにならずにすみます。
-
st
それ最悪ですね😵
自分たちで面倒見たいですよね!!!
ほんとに鬱になりますよね笑
なんでこんなに嫌なんか分からないくらい嫌です笑
距離感大事ですよね。- 1月16日
st
やっぱそうですよね。
長いこといたら出にくくなりますしね😵
いい賃貸見つけてさっさと出たいと思います😫