
コメント

てぃ
上の娘が1歳くらいになるまではこまめに大人と子どもと分けてましたが、今はもう全部一緒です。靴下とかもです。だんだんめんどくさくなってきて(笑)
でももうすぐ2人目生まれるのでまた子どもと大人で分けようかなぁ…と考えてます。

ばけねこ
色物は色物、白いものは白いものにまとめて一緒に洗濯してました。
我が家は大人が白い靴下を履かないので、ガーゼを靴下といっしょに洗うことはありません😅
-
みーぃ
一緒に洗う方は気にしてないのか
気になりました。
ありがとうございました!- 1月16日

みんみんぜみ。
批判されるかもですが、服もガーゼも靴下も全部一緒です。
単純に私が面倒くさがりなだけですが😂
-
みーぃ
ありがとうございます。
批判なんて全然ですよ。
洗濯一回増えるだけでどんたけ大変か‥
わたしも同じです。- 1月16日

とまと
全部一緒です!なんも問題ないです!
ガーゼも一緒です(◜௰◝)
-
みーぃ
ありがとうございます!
良かったです!
これでわたしも
心置きなく洗えます(笑)
問題がないのは分かってたのですが
気持ちの問題でしたので同じ人がいると
安心できます(笑)- 1月16日

あんぱんまん
一緒にいれてますよー🙌
ガーゼとかもまとめて洗濯してましたよ🙌
泊まりとか洗濯が一日できなくて、みたいな時は量が多いので大人と子供に分けてやったりしてますが、普段からは特別分けてません。とくに問題もなにもなかったです🙌
-
みーぃ
ありがとうございます。
ガーゼと靴下が同じなのはわたしだけなのかと思ってました。
良かったと思いました!ありがとうございました!- 1月16日

ツー
赤ちゃん用と私の服は網に入れるだけであとは全部一緒に新生児の時から洗ってます😊✨
超未熟児でNICUに入ってたんですが、NICUのタオルとか服も他の大人の患者さんのタオルとかと一緒に洗われた物だしなーって思ったら、家で分ける意味はないかなと思って分けて洗ったことないです👶
-
みーぃ
ネットに入れるのもすごいですね(^^)
ネットはめんどくさいです(笑)
ありがとうございます。
一緒に洗おうと思います!- 1月16日

すず
汚れが酷い物と一緒に洗っても他の物にその汚れが移る事は基本ないようですよ😄
ただあまりに汚れが酷すぎたり、水に対して洗濯洗剤が少なすぎたりしたら衛生的によくないみたいですが。
あまり神経質にならなくて大丈夫だと思います😄
みーぃ
一緒に洗いたいのですがガーゼがあるので皆さんはどうされてるのかなと。
めんどくさいですよね(T_T)
ありがとうございます