
育児が辛くて、実家に逃げています。鬱もあり、薬が効かず苦しいです。保育も難しく、胸が張り裂けそうで動けません。
育児が辛いです。体が鉛のように動かなくて実母に遊んでもらっています。それも申し訳なくて罪悪感で苦しいです。旦那の暴言がひどく、今1ヶ月ほど実家に逃げています。
実家に助けてもらってるのに何もできない。子供に手を引っ張られてもいけない。動けないです。鬱もあって薬を飲んでるけど効きません。前に一時保育も預けましたが半日泣き続け、保育士さんに「可哀想だからおばあちゃんがいるなら見てもらったほうがいい」って言われてだめでした。
もう胸が張り裂けそうです。布団に潜って動けません。すみません、、つぶやきのようになってしまいました。読んでいただきありがとうございます。
- なぷ(8歳)
コメント

えみり
大丈夫ですか?
お子さんも活発な時期で大変ですよね😊

yuren
鬱になったことはないのでわかりませんが、お子さんも活発に動きたい時期だし、思うようにいかないの辛いですよね💦
心が元気になるまで、まず自分とお子さんのためにゆっくり休んでいいと思いますよ😊
-
なぷ
ありがとうございます。本当にしんどいです。コメントくださってありがとうございます。
- 1月16日
-
yuren
インスタで、仕事がきっかけで鬱になって育児中に再発しながら頑張ってらっしゃる方のブログをよく見てて、なぷさんもそういう感じなのかなと思いながらコメントさせていただきました✨もしインスタされてたら、仲恵麻さんで検索してみてください🤗
- 1月16日
-
なぷ
そうなんですね。親切にありがとうございます。そんなふうに優しくしてもらって嬉しいです。インスタ見てみます。
- 1月16日
-
yuren
なぷさんの文章見たらほっとけない気持ちになっちゃいました😢
旦那さんの暴言とイヤイヤ期の育児重なったら心身ともに疲れるのは当然ですよっ💦だから自分を責めず、お母さんに頼って休んでくださいね✨- 1月16日
-
なぷ
ありがとうございます。気持ちに寄り添ってもらえて嬉しいです。楽になりました。少し休んでみます。本当にありがとうございます
- 1月16日

退会ユーザー
私も育児鬱です。
軽い方だと思います。
体が動かない程だと、お辛いですね。
薬を飲んでゆっくりしていたら、必ずマシになってきます。
今はお母さんに甘えましょう!
-
なぷ
そうなんですね。育児中の鬱って本当に辛いですよね。辛くても辛いって言っちゃいけない、極限まで我慢しちゃいます。でも今回は自分が壊れました。気を使わないでって言われたので少し甘えようとおもいます。ありがとうございます。
- 1月16日
なぷ
そうなんです。相手できない申し訳なさもあり精神的にキツイです。ありがとうございます。
えみり
寒いのに外に出たがりますからね💦
旦那さんからの暴言あったみたいですが
そちらも大丈夫ですか??
なぷ
そうなんですよね。イヤイヤ期で、上着も絶対着ないのに、公園行く!の毎日です。
旦那のことでも参ってて💦言われたこと思い出すとトラウマで、考えすぎて頭が飽和状態で心身ともに固まってしまいました。。
子供のためになんとか立ち直らないと…母親になるってほんとに大変ですね。
えみり
厚着嫌いですよね⤵
ダブルパンチですね😢
実家が頼れて良かったですね✨
ここで無理されてもまた悪化しちゃうかもしれないので
ゆっくり回復されるといいと思いますよ😊
なぷ
そうなんですよね。ほんとに、両親に感謝しながら今は甘えようと思います。本当にありがとうございます。
えみり
いえいえ✨
今は大変でもいつか楽になると思います😊
お互い育児頑張りましょう✨
焦らなくてもいいので\(*ˊᗜˋ*)/
なぷ
2歳児は大変なときですよね。ありがとうございます!お互い頑張りましょう😁