※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柿ピー
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんを授乳しながら寝かしつけている初心者ママです。離乳食が始まり、母乳が終わるときの寝かしつけについてアドバイスをお願いします。

3ヶ月の女の子の初心者ママです。
今寝かしつけるときに授乳をしてねかせているのですが、離乳食が始まって母乳が終わったときに授乳なしでねかせられるか心配です。
母乳が終わるまでにねかしつけでやっておいた方が良いことなどアドバイスお願いいたします。

コメント

hm3419

母乳が終わるまでとわいつぐらいにわ断乳する予定があるということですか?

長女の時わ混合から完ミにして1歳過ぎたあたりからミルクを牛乳に変えてあげていました!

長男の時わ完母だったのですが1歳前に自然に飲まなくなったのでそのまま卒乳。

昼間のミルクの量が離乳食で減ったとしても1歳過ぎまでわ寝かせる前に1回とか飲ませると思いますよ!

  • 柿ピー

    柿ピー

    ご回答ありがとうございます!
    まだいつ断乳するか決めたわけではないのですが、母乳をあげないと寝られないのは癖みたいなものなのかと思って今後大丈夫なのか心配になってました。
    牛乳に変えたりとかできるんですね!
    ありがとうございます!

    • 2月3日
ゅんぷる♡。

離乳食の時は
まだ授乳が必要ですよー😊