※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
子育て・グッズ

赤ちゃんの外出用防寒ケープについて、フリースとダウンどちらがいいか迷っています。価格も考慮し、アドバイスをお願いします。

防寒ケープについて教えてください。

生後55日の赤ちゃんがいます。
まだスリングしか使用していない為、外出時はジャンプスーツを着せています。(まだ家から近い病院やスーパーの数回しか外出していませんが)

ただスリングだと買い物がしにくいため、エルゴの抱っこ紐やベビーカーをそろそろ使おうと考えています。車がないので今後ベビーカーをメインで使うことになるかもしれません。(まだ使用した事はありません)

最近は寒く(九州に住んでおり今日なら最高10度最低4度。)防寒ケープが必要なのかな?と思ったのですが、フリースとダウンどちらの方がいいとかありますでしょうか?値段もピンキリでどうしたらよいか迷っています。
(特にブランドにこだわりはありません。安くて使いやすいなら尚いいですが、重宝するなら高くてもいいです。※近くに西松屋など赤ちゃんグッズが売っているお店はないのでネットで買うことになるかと思います。)

アドバイスください。よろしくお願いします。

コメント

くま

うちはフリース持ってます!
コンビのものです!冷えにくくて良かったです✌
が、コンパクトにならずに面倒です…
病院とかで赤ちゃん下ろさないといけないときや、
暖かい室内に入るときはケープ外すので…
そのときに荷物が増えて大変です😭

なので今は少し厚着させて、
膝掛けで代用しています!

もし今から買うのであれば
コンパクトになるものをオススメします😌♥️
くるっと丸めてカバンにしまえるもの!!!
楽天で調べたらいろいろありました!
(私もこれから買う予定です☀笑)

具体的な商品名じゃなくてすみません😣💦

  • くま

    くま


    お手軽価格でしたらユニクロの防寒ケープいいなぁと思ってます🙌
    こちらは内面フリースですし、若干薄めですがコンパクトにもなります!!
    ネットでも買えますし、もしお近くにユニクロあれば見てみてください😊

    • 1月16日
  • ぴー

    ぴー

    コメントありがとうございます😊
    ユニクロはもう販売していなくて、メリカリとかで見ても定価の倍とかしていましたー
    残念です(ノД`)
    小さくなるのがいいですよね。
    コメント頂いて楽天でみてみたら6000円とかのやつが人気っぽいですが、これは小さくはならないのかなーとか今悩んでいるところです。アドバイスありがとうございます。もう少し調べてみます(^_^)

    • 1月17日
deleted user

防寒ケープはあると便利ですよ。
ベビーカーでも抱っこ紐でも両方使えますし、室内でも温度調整も楽です。
うちはフリース素材の1万くりいするものを出産祝いでいただきました。

小さく三角に折りたためるので邪魔になりません。

  • ぴー

    ぴー

    コメントありがとうございます。
    ケープ買うことにします!
    やはり小さくたためた方がいいですよね(^-^)
    ステキな出産祝いですね✨

    • 1月17日