
陣痛の2分間隔とは、陣痛開始から次の陣痛開始までの時間を指します。痛くない時間はカウントされず、痛みがある時間が2分間隔とされます。
2分間隔とはどこからどこの範囲の
ことをいいますか?(><)
画像でいうと、緑の方は
痛くなくなってからの時間はカウントせず
陣痛開始から陣痛開始までを2分。
オレンジは、陣痛開始して痛くなくなってから
次の波がくるまでの間が2分。
わたしが2分間隔といわれたときは、
陣痛開始→陣痛開始まで(緑)が2分のとき
だったような気がします...
なので痛くない時間は2分間隔と
言われながらも1分くらいだったような...
分かる方教えてくださいm(_ _)m
- Sanaa💜(6歳, 8歳)
コメント

ぱっぱっぱー
陣痛カウンターでもつぎの波がくるまでの間の間隔を測りますしオレンジだと思います😅😅
Sanaa💜
あ!本当だ!!
陣痛カウントするとき、確かその間隔測ってましたね😭😭
教えて頂きありがとうございました!(>人<;)