※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

バースプランの用紙をもらったのですが何を書こうか迷っています🙄皆さん、どのようなことを書きましたか?

バースプランの用紙をもらったのですが
何を書こうか迷っています🙄
皆さん、どのようなことを書きましたか?

コメント

👪

色々書きましたが、極度のビビリなので お股を切るときは何も言わずに切ってほしいと書きました😂😂これを1番強調しました(笑)

  • みー

    みー

    確かに怖いですよね((( ;゚Д゚)))
    切られるとき何も感じなかったですか?

    • 1月16日
  • 👪

    👪


    運良く、切ることも裂ける事もなくのお産でした😇病院側にはさすがに動いたりされたら危ないから、動かないで〜とかオブラートに言うね!とは言われました😂

    • 1月16日
  • みー

    みー

    うわー、すごい👏
    赤ちゃん、お母さん思いのいい子💕
    力みかたなど上手だったんですね👏
    私もあやかりたいです!!
    痛みで動きたくなりますものね
    そのオブラートで気づきそう😅

    • 1月16日
deleted user

赤ちゃんの体をきれいにして服を着せてもらったら、夫に抱っこさせてあげて欲しいと書きました😆
で、実際は助産師さんがバタバタしている間、息してるか見ててあげてくださいね❗と30分抱っこを任されて、緊張のあまり翌日肩こりと筋肉痛になってました😂

  • みー

    みー

    ごめんなさい、笑っちゃいました
    ( *´艸`)
    息してるか見てて言われたら
    緊張しちゃうでしょうね
    旦那さんも、お疲れさまでした。ですね

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ふにゃふにゃした新生児を初めて抱くので緊張したみたいです😂
    しかも結構小さく生まれたので心配だったらしく、息してるか見ててって言われてなおさら大丈夫なのか⁉️と不安になったらしいです😂😂

    • 1月16日
  • みー

    みー

    私でも息してるか見てて
    なんて言われたら
    目離せないし可愛いとか
    思ってる余裕ないですよね😅
    バースプランでお願いしてても
    何が起こるか分からないのがお産男ですね。

    • 1月16日
💋

一番初めの抱っこは旦那に
陣痛やお産の進み具合をその都度教えてほしい
呼吸法やいきみ方も細かく指導してほしい
出産当日の夜だけ赤ちゃんを預かってほしい
とか書きました!
出産当日は疲れ全く取れないみたいなので
当日の夜だけは赤ちゃん預かってもらってゆっくり寝て身体休めらな
体力持てへん っていろんな人から言われたので(゚O゚)💦

先輩ママの言うことは参考にさせてもらいました(^^)

  • みー

    みー

    私も体力が落ち着くまでは
    赤ちゃんを預かってほしいと思ってました。
    まんま全部書かせてもらいます
    m(__)m
    一番初めの抱っこ旦那、、
    私が心配になりそー笑
    でもそれで少しは父親になる実感や責任感が芽生えるかな?
    旦那にできることは、やらせてください!書いておこうかな😃

    • 1月16日
  • 💋

    💋

    私の産院のバースプラン例に
    旦那に陣痛時のサポートの仕方などを教えてほしい
    とかもあったので
    そうゆうの書いてもいいと思います(o˘◡˘o)!

    旦那が1番初めに抱っこするのは俺!と言ってるので
    そう書きました😂😂笑

    • 1月16日
  • みー

    みー

    そうなのですね!
    もう絶対に書いておきます!!
    旦那、頼りないので帰ってきてから
    イライラさせらないためにも
    入院中に助産師さん看護師さんから
    みっちり指導してもらおっと😁

    旦那さん、とても楽しみにしてくれてるんですね☺️
    なんて素敵なのだー💕👏

    • 1月16日
あいな

命を最優先にしてください、ですかね💡
三人目のときに出産直後出血が多くて大変だったのと、コウノドリのドラマを見てて、出血が多くて命の危険があるなら迷わず子宮をとって😭!!と思いました…

あとは陣痛、出産時に褒めて欲しい、です😁
初めてのお産の時にちゃんとできてるのか不安でした💦助産師さんたちから大丈夫、上手ですよ、と言われて安心しました😊
4回目でも不安なのは変わらないので、次のお産でも褒めて安心させて欲しいと思ってます✨

  • みー

    みー

    結構ギリギリまで帝王切開にしないで自然分娩でねばって母子ともに大変なことになりかけた、って話を聞きますし怖いです。
    次の妊娠ってよりも命を守ることが一番ですよね!!

    同じお産ありませんものね
    お互い無事に出産終えるよう
    頑張りましょう😊
    まだまだ寒い日続いてますので
    無理なさらないように~

    • 1月16日