
コメント

♡ひま*まり♡
これから離乳食となると、わからないことだらけですよね!
ハンドブレンダーある方が楽ですよ♡
特に初期は細かくしないといけないので、私は最初持っていませんでしたが、買って使い始めたら、今までの時間なんだったのー(T_T)てくらい短時間になりました!笑
最初1週間はおかゆ、その後は野菜を3日ずつにしていきましたよー!
アレルギーのことも考えて、野菜や果物の種類を試していく感じにしました(´v`o)♡
♡ひま*まり♡
これから離乳食となると、わからないことだらけですよね!
ハンドブレンダーある方が楽ですよ♡
特に初期は細かくしないといけないので、私は最初持っていませんでしたが、買って使い始めたら、今までの時間なんだったのー(T_T)てくらい短時間になりました!笑
最初1週間はおかゆ、その後は野菜を3日ずつにしていきましたよー!
アレルギーのことも考えて、野菜や果物の種類を試していく感じにしました(´v`o)♡
「レシピ」に関する質問
離乳食について、9ヶ月から~ 腰座ってないと3回食は進めてはだめですか? また外出するならどの時間が楽ですか?10~40分かかるところ またおやきとかなんでもいいのでオススメレシピもぜひ! また1日のミルクの時…
じゃがいもそのまま冷凍したら美味しくなくなるの知ってましたがそこまでじゃないだろうと思って冷凍したらめちゃくちゃ不味かったです笑 ここからリカバリーするためのレシピでおすすめありますか? 詳しい人いたら教え…
明日までの賞味期限の納豆が4パックもあります😂😂 賞味期限だから親は普通に食べますが 何か大量消費できるレシピありますか?😅 ちなみに油揚げに入れて焼くやつは知ってますが 肝心の油揚げがありません😭
家事・料理人気の質問ランキング
みづき☆ー
回答ありがとうございます♡
やはりブレンダーあったほうが便利なのですね!
色々種類もあるので、、
ちなみにどんなの買われましたか??
ありがとうございます!♡
アレルギーのことも考えながら進めていきます(>ω<)