
お義母さんが無理なお願いをしてきて困っています。息子には離乳食弁当を持参していて、お義母さんの言動に困惑しています。
お義母さんについての愚痴です😅
灯油ストーブつけないで欲しいって言ってもつける。中華料理食べに行ってチンジャオロース食べさせたら?と半強要する。
その度にエアコンで十分ですよ。ストーブは触ると怖いから💦とか味が濃いものはちょっと食べさせられません。と断るのですが結構ギャーギャー言ってくるお義母さんで困ってます😅
息子には和光堂の離乳食弁当を持参していて普段は手作りって言ってるのにそんなん食べさせてるの?とか言い方もキツくて。
遊びに行くのが億劫です😭
- あや(7歳)
コメント

みのまそ
ストーブは触らないように対策すればどうにでもなりますが、11ヶ月の子に中華料理屋のご飯は絶対ダメですよね😨
旦那様は何も言わないんですか?
そういうタイプの人には何を言っても無駄な感じはありますが、辞めてくれないならもう会いたくないとハッキリ言うしかないかもです🤔

退会ユーザー
うちのお姑さんもギャーギャーうるさいので困っています💦
子供にもギャーギャーうるさくて・・
少し反論すると、子供のことを取られたと思うのかもしれないけど、取るつもりは無いから安心してと言われます。笑
先日も、子供がイチゴを手づかみで食べていたら、スプーンとフォークで食べなさーい!と怒り始め・・笑
旦那も母親は天然だから何を言っても理解できないからと諦めていて、何も言ってくれません💦
石油ストーブは怖いですよね・・
触って火傷したらどうするんですかね。。
うちは日に日に距離を遠くして行っています。
-
あや
取るつもりはないから安心して?!
えっ?って感ですね😅(笑)
ストーブ自体うちでは使ってないので少しも目も離せなくて困ります💦- 1月16日

退会ユーザー
分かります😅
青椒肉絲は食べさせたくないですよねー😭💦
うちは唐揚げやウインナー、もつ煮の野菜など食べさせようとしてきます😅
そして和光堂の離乳食弁当批判一緒です😅
レトルトの方がまだ味も薄いし、添加物もあまり入っていないし安心ですよね。特にまだ11ヶ月なら。。
私は夫も私と同じ考えで、まだ唐揚げなどあげたくないようなので、夫に言ってもらっています。
外食や義実家でご飯食べる際に何かしら勧められますが、それで大体は阻止しています💦(妥協できるものは仕方なしあげています😭)
-
あや
うどんとかならあげれるけどいきなり中華はハードル高すぎですよね💦
昔は当たり前に普通にあげてたのかもですが、半年で牛乳飲ませてたとか自慢もされます。
だから貴方の息子(旦那)デフなんじゃない?
って喉まで言葉が出かかってます(笑)- 1月16日

m
むしろ家は田舎なのもあり(笑)
寒い日は一日中、ストーブです😊
あの昔ながらの上にヤカン置くよーなタイプです(笑)石油ストーブ🤙
ですが、ちゃんと赤ちゃんガードは買って囲ってあります!
近くに行ってしまったら赤ちゃんをなるべく遠ざけたりして少し目が離せない場合もありますが、ウチはそこまで気にしてません😂
ですがチンジャオロースはありえないですね😵
小児科の先生にダメって言われてるのでって断るしかないですね✌普通のことですよって🙏🏼11ヶ月でチンジャオロース食べさせるなんて聞いた事ないです😊くらい強く言っていいと思います✌
-
あや
ガードがあれば全然問題ありません!!
しかもリビングに二台もあってつけるんです😭
気が気じゃありません💦
普通にありえないですよね?!
なんで食べさられないこと分からないのかびっくりして一瞬固まってしまいました。
強く言うとさらにまくし立てで返ってくる感じでもう疲れるんですよね😭- 1月18日
あや
狭いし何も対策されてないので怖くて💦
旦那も無理に決まってるだろ!と言ってくれますがなんで?なんで食べんの?ってもう呆れますし疲れます😅
ストレス溜まるのでなるべく会わないようにします!