※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんに30秒以上鼻水吸引器を使ってしまい、鼓膜が破れる可能性について心配です。赤ちゃんの状態が確認できないため余計に不安です。鼓膜は大丈夫でしょうか?

鼻水がすごくてベビースマイルというハンディタイプの鼻水吸引器を毎日生後1ヶ月の子に使用しています。
一回に数秒で長くやらないようにやっていたのですが、この間、赤ちゃんと格闘しながらやっていたところ時間のことをすっかり忘れて30秒以上一度に圧をかけてしまいました。それを友人に話したところ、耳と繋がっているからそんなに長くやっていると鼓膜が破れるといわれました。
すごく心配になりました。まだ生後1ヶ月なので本人に耳が痛いかや聞こえが悪いかなど確認できないのでしんぱいです。何分月齢が低いので余計に心配です。やはり鼓膜破れたりしますか?

コメント

deleted user

同じの持ってます。
30秒以上ダメなんですね😓
そんなに吸引力ないので大丈夫かな?と思ってうちは気にせず使ってました。
耳鼻科だと30秒以上もっと強い吸引機で吸われてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達にそう言われました。
    ちなみに何歳の時につかってましたか?

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    半年ぐらいからです!

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなのですね。耳鼻科でもっと強いのであれば少し安心しました。

    • 1月17日
あ

私も持ってました。
私のやり方がダメだったのかもしれませんが、吸引力弱くてあんまり取れませんでした(^_^;)
少し高いですが、置き型の方が2,3秒でしっかり取れるのでオススメです!
ただ圧力を自分で調整するので、圧力かけすぎると本当に鼓膜破けちゃうので説明書しっかり読んで気をつけてください(>_<)

話は逸れましたが、鼓膜が破けてたら痛いはずなので大泣きしてると思います!
心配なら耳鼻科で確認してもらえば一安心できると思います!
お願いすれば耳掃除もしてもらえますよ(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい。間違えて変身でコメントせず、↓のが、あさんへの変身です。丁寧な回答ありがとうございます。

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

すっきりは取れないんですが少し奥にあるのが手前にくるような感じです。
ハンディだとそんなに圧は強くないのかもしれないですが、鼻水をキャッチした時けっこうな音がするので焦ります(-.-;)
ちなみに何歳くらいでつかってましたか?