
都内の結婚式場選びのカウンター?の件でたくさんお話聞きたいので再度投…
都内の結婚式場選びのカウンター?の件で
たくさんお話聞きたいので
再度投稿させていただきます😌
よろしくお願いします😭🙏🏻
- nana c(6歳)
コメント

たそ
案内カウンターは利用せず、渋谷のアンジェパティオというレストランで挙げました。
費用重視ならシュビアというところがほとんど持ち込みOKでかなりお安かったですよ!

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
吉祥寺にあるゼクシーカウンターです!
予算や希望で色々案内してもらってありがたかったです☆
フェアとかにもゼクシー通して予約がとれるので楽ですよ♪
式場は・・・
郵政の持ち物?のメルパルク東京です!
価格も安いのにセミオーダーでドレス作ってくれる(プランにもよるかもですが・・・)ので、自分ピッタリのドレスで式を挙げれますし、手元に思いでの1つとして残ります!←私の決め手の1つです
チャペルと神殿どちらもあるので、チャペルで挙式・神殿で前撮りとかも出来ます☆
持ち込み料はだいたいが無料です(撮影とかはダメだったかもです)
披露宴会場のかざりやら受付やら何でも自分仕様に出来ますよ☆
私は挙式最後にフラワーシャワーでなく、リボンワンズを手作りで持ち寄り皆さんに振って貰いました♪(当時はまだ主流じゃなくてプランナーさんにほめて貰えました(笑))
-
nana c
コメントありがとうございます✨
やはりゼクシィが有名所ですよね✭
失礼でなければ精算後の自費はいくらでしたか教えていただければ幸いです😭🙏🏻- 1月16日
-
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
数年前なのでハッキリとは覚えてないですが・・・
40名で全部あわせて180いかない位です!
料理のグレードをアップしたり、ドレスをプラン外にしたりした割には、色々持ち込んだので平均よりはかなり安くすんでいると思います☆
平日限定で1枚限りですが、無料で和装の前撮り(式では着てないので前撮りというかは謎ですが。。)してもらえましたよ☆
前撮りで撮影したものを、後からアルバム等作るなら、それに入れる分には追加料金とかも掛からなかったです- 1月16日
nana c
渋谷近めなので調べてみます🥺
ありがとうございます❁✨
nana c
何度もすみません😂
可能であれば精算後の自費がいくらだったか教えて頂ければ幸いです😭🙏🏻
たそ
ペーパー類、衣装小物、会場装花以外の花は持ち込みましたが、80名で400くらいはいきましたね~。
和装の前撮りでカツラかぶったり料理のグレード上げたりドリンクを増やしたりしたわりには安く済んだと思います。
ベストブライダル系列の式場で同じことやったら5、600万はいったかなーと思います。
nana c
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
持ち込みでもそのくらいかかるんですね😂!
調べてみたいと思います✨