
コメント

まあむ
豆まき毎年しています^^
ですが、一人目が赤ちゃんの時はしてなかったと思います。
するとしたら、マンションだとベランダでします( ´∀`)

なつな
我が家はやってますよ♪
保育士していたからっていうのもありますが、行事はしっかりとやりたくて♪
赤ちゃんでもなんとなくいつもと違うってかんじとってくれるのでは(о´∀`о)?
窓を少し開けて豆まきすれば福が舞い込んで来るかも!?
-
ひちょ
私も保育士してましたー♡
なんとなくでも分かってくれますかねー^ ^
マンションが9階で(^^;;
ほんとはおもいっきりお外に投げたいですが笑- 2月3日

怪獣息子二児のママ
13年間やってまーすd(^_^o)
でも豆まきは恐怖!
旦那が人目も気にせずデカイ声で叫びながら豆を撒くので……
クレームに怯える( ̄▽ ̄)
そしてその後の豆掃除も恐怖( ̄Д ̄)ノ
-
ひちょ
楽しそうな旦那さんですね^ ^♡
うちの旦那もそれくらい楽しんでやってくれるとよいのですが(^^;;
クレームは困るけれど笑
掃除は9階なのでベランダでやっても排水口に入っちゃったりしても大丈夫かなー?と不安もあったりで、、、- 2月3日

shio-aka-kao
おつまみでピラミッド型に個別包装されている豆を部屋に撒こうって考えています。
あとは手巻き寿司ですかね。
3ヶ月の娘は何のこっちゃ分からないでしょうが(笑)
-
ひちょ
なるほど!それならお片づけ簡単で良いですね♡
うちも4ヶ月なんでなんのこっちゃかなあーとは思いますが鬼のお面のパパと写真とか撮りたくて!
なので記念にやりないなーと悩んでます(^^;;- 2月3日
ひちょ
ベランダかなぁとは思ってるんですがマンションが9階で排水口にもし入っちゃったら大丈夫かな?とか不安もありまして、、、
でも豆まきしたいのです^ ^笑