その他の疑問 新生児~2ヶ月くらいのママさん居ますか⁉️沐浴や上の子のお風呂のタイ… 新生児~2ヶ月くらいのママさん居ますか⁉️ 沐浴や上の子のお風呂のタイミングに悩んでます💦 参考にさせて下さい😌 最終更新:2019年1月15日 お気に入り お風呂 新生児 沐浴 上の子 やっぱりしょうが好き(6歳, 9歳) コメント kumasyun もうすぐ3ヶ月ですが、私で良ければ👧🏻👶🏻💕 1月15日 やっぱりしょうが好き ありがとうございます😂 明後日から主人が仕事なので、どのタイミングで沐浴→息子のお風呂の時間にしようか悩んでます😣💦 どのような時間割でやってますか? 1月15日 kumasyun 1ヶ月までは沐浴で、2か月以降は長女と3人でお風呂入ってます🛁 1ヶ月までは、 16時に沐浴→17時ご飯作り→18時ご飯→19時上の子とお風呂でした👧🏻 上の子とのお風呂の前に授乳しておいて、ベビーベッドの柵を上げて寝かせておきました👶🏻あまりにも泣いてる時は、脱衣所にハイローチェアを持ってきて寝かせて待たせてました! 2ヶ月以降は、 17時ご飯作り→18時上・下共にお風呂→19時ご飯→20時半以降に寝るって感じです♪ 1月15日 やっぱりしょうが好き 上の子のお風呂の時は自分は入れないじゃないですか⁉️😣 湯船につからせて自分は洗い場で見てる感じですか? 1月15日 kumasyun 10月だったので、1ヶ月までは私も上の子もシャワーでしたが、今は寒いですよね😨! なので、上の子だけ先に洗って湯船に浸からせて、その間に自分が洗って洗い終わったら出る形で良いかと♡ 1月15日 やっぱりしょうが好き 先に息子洗ってから自分なら確かにある程度温まって出られますよね😆 自分まで風邪引いちゃいそうで怖いですが😱💔 1月15日 kumasyun はい✨子供なので、すぐ温まると思います♪風邪引きそうなのもそうですが、私は顔がカサカサになりました。笑 1月15日 やっぱりしょうが好き 分かります😂 洗ったあとに自分のこと後回しでケアしてるとカピカピになってます😭 1月15日 kumasyun ですよね😨✨カピカピが暫く治らなかったので、このままかも焦りました!笑 上の子も下の子も同い年ですね♡なんだか、嬉しいです💕 1月15日 やっぱりしょうが好き 同級生ですね😍 私はおばはんなので、昼夜逆転の娘の相手に気絶しかけてます😱💔 1月15日 kumasyun 私も、おばはんです😂 昼夜逆転なんですね😨‼︎もう退院されたんですか⁇ 1月15日 やっぱりしょうが好き 私38なので😂 昼夜逆転なかったですか? 入院中から夜中は泣いて起きてるって感じで😥 日曜に退院したのですが、夜中から朝までウトウトしては泣いて… おっぱいあげてもミルク足しても、昼間みたいには寝てくれません😭 朝から夜中まではずっと寝ててほとんど泣かないくらいです💦 足の浮腫が酷くて象になってます😵 1月15日 kumasyun 全然、おばはんじゃ無いです✨ 私も30歳ですが、2人目産んで更に老け顔になりました😂笑 それは、しんどいですね😨上の子のお世話もある中、昼夜逆転されるとお母さん倒れちゃいますよね💦 抱っこしたり、添い乳しても寝てくれませんか⁇ うちの下の子も入院中は、昼夜逆転してましたが…退院後は夜に良く寝るようになりました👶🏻 入院中はベビーベッドだったので、授乳しても置いたら起きて泣く感じで…退院してからは添い寝なので、もしかしたら離れて不安だったのかな?と👶🏻💦 足の浮腫みもしんどいですね😭産後からですか? 1月15日 やっぱりしょうが好き これから抜け毛とか恐ろしいと思ってます😱 息子産んだあと尋常じゃないほど白髪増えたので💔 抱っこしたりとかして大人しくなったとしても背中センサー発動するのか30分くらいで泣いたりします😭 添い乳が出来ないんです😥 扁平乳頭で保護器使ってるので😞💧 退院してから治ってくれたのならいいですね😂 私も期待したんですが… 無残にも裏切られてしまいました💣 うちで昼間とかはハイローチェアに寝かせてるんですが、そっちの方が寝るんですよね😓 布団敷いて同じ布団で寝てるんですが、そこだと長くは寝てくれなくて😵💦 後期に浮腫が出て来て、産後どんどん酷くなってます💔 1月15日 kumasyun 抜け毛怖いです😭‼︎妊娠中もクタクタだったのに、産後更に追い討ちをかけてくるホルモン怖いですよね😨 そうだったんですね😭ハイローチェアだから寝るってよりも、昼間だから寝てるって感じですよね😨💦 背中センサーの発動、そんな早くなくても良いのに👶🏻⚡️産まれて1週間は、赤ちゃんも外の世界に慣れるのに必死とは聞きますが…しんどいですよね😭‼︎ 布団でも長く寝てくれないんですね😭おひな巻きとかもダメですかね💦⁇ 私も後期、急に浮腫が出ました😭‼︎マッサージしたりすると少しは改善しましたが、今はなかなかやる暇が無いですよね😭‼︎ 1月15日 やっぱりしょうが好き ホルモンバランスぐちゃぐちゃなんだろうな~と思うばかりです😵 多分昼間だから寝てる感じです😂💔 ずっと抱っこもキツくて、骨盤周りグラグラで床に座っちゃうと立ち上がった時歩き出すのかなり辛いんですよね😭 息子の時もしばらく骨盤グラグラでいろんなところに支障きたしてたので😥💦 おひな巻きも足の力強くて取れちゃうんです💧 なので、ウトウトを待つしか無くて その時に例え30分でも一緒に寝て、また泣き声で起こされるって感じです😨 マッサージしてもカッチカチで痛いです😵 旦那がしっかりマッサージとかしてくれる人ならいいんですが… 1月15日 kumasyun ぐちゃぐちゃになりますよね😭‼︎無意味に泣けてきますよね😭 骨盤グラグラ分かります💦私も恥骨・尾てい骨が痛くて、パンツ履くのに片脚立ちが2週間ほど出来ませんでした😭‼︎‼︎ お子さん、大きかったんですか👶🏻⁇ うちの子もですー‼︎ぎゅってやるの怖くて、緩いと一瞬で崩壊さしますよね😭💦 パンケーキさん辛すぎます😭‼︎産後のサポート受けたりとかは、考えてませんか⁇ 痛いんですね😨旦那さんは仕事が忙しいんですか⁇💦 1月15日 やっぱりしょうが好き 片足立ち確かにキツいですよね💔💦 かなり足の力強くて沐浴中も蹴られまくってます😅 産後のサポートですか⁉️ 今回里帰りなしで、旦那には仕事を休んで息子のことしてもらったりなどはしてるんですが… やっぱり男の人だからなのか用が足らないですよね😞💦 1月15日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
やっぱりしょうが好き
ありがとうございます😂
明後日から主人が仕事なので、どのタイミングで沐浴→息子のお風呂の時間にしようか悩んでます😣💦
どのような時間割でやってますか?
kumasyun
1ヶ月までは沐浴で、2か月以降は長女と3人でお風呂入ってます🛁
1ヶ月までは、
16時に沐浴→17時ご飯作り→18時ご飯→19時上の子とお風呂でした👧🏻
上の子とのお風呂の前に授乳しておいて、ベビーベッドの柵を上げて寝かせておきました👶🏻あまりにも泣いてる時は、脱衣所にハイローチェアを持ってきて寝かせて待たせてました!
2ヶ月以降は、
17時ご飯作り→18時上・下共にお風呂→19時ご飯→20時半以降に寝るって感じです♪
やっぱりしょうが好き
上の子のお風呂の時は自分は入れないじゃないですか⁉️😣
湯船につからせて自分は洗い場で見てる感じですか?
kumasyun
10月だったので、1ヶ月までは私も上の子もシャワーでしたが、今は寒いですよね😨!
なので、上の子だけ先に洗って湯船に浸からせて、その間に自分が洗って洗い終わったら出る形で良いかと♡
やっぱりしょうが好き
先に息子洗ってから自分なら確かにある程度温まって出られますよね😆
自分まで風邪引いちゃいそうで怖いですが😱💔
kumasyun
はい✨子供なので、すぐ温まると思います♪風邪引きそうなのもそうですが、私は顔がカサカサになりました。笑
やっぱりしょうが好き
分かります😂
洗ったあとに自分のこと後回しでケアしてるとカピカピになってます😭
kumasyun
ですよね😨✨カピカピが暫く治らなかったので、このままかも焦りました!笑
上の子も下の子も同い年ですね♡なんだか、嬉しいです💕
やっぱりしょうが好き
同級生ですね😍
私はおばはんなので、昼夜逆転の娘の相手に気絶しかけてます😱💔
kumasyun
私も、おばはんです😂
昼夜逆転なんですね😨‼︎もう退院されたんですか⁇
やっぱりしょうが好き
私38なので😂
昼夜逆転なかったですか?
入院中から夜中は泣いて起きてるって感じで😥
日曜に退院したのですが、夜中から朝までウトウトしては泣いて…
おっぱいあげてもミルク足しても、昼間みたいには寝てくれません😭
朝から夜中まではずっと寝ててほとんど泣かないくらいです💦
足の浮腫が酷くて象になってます😵
kumasyun
全然、おばはんじゃ無いです✨
私も30歳ですが、2人目産んで更に老け顔になりました😂笑
それは、しんどいですね😨上の子のお世話もある中、昼夜逆転されるとお母さん倒れちゃいますよね💦
抱っこしたり、添い乳しても寝てくれませんか⁇
うちの下の子も入院中は、昼夜逆転してましたが…退院後は夜に良く寝るようになりました👶🏻
入院中はベビーベッドだったので、授乳しても置いたら起きて泣く感じで…退院してからは添い寝なので、もしかしたら離れて不安だったのかな?と👶🏻💦
足の浮腫みもしんどいですね😭産後からですか?
やっぱりしょうが好き
これから抜け毛とか恐ろしいと思ってます😱
息子産んだあと尋常じゃないほど白髪増えたので💔
抱っこしたりとかして大人しくなったとしても背中センサー発動するのか30分くらいで泣いたりします😭
添い乳が出来ないんです😥
扁平乳頭で保護器使ってるので😞💧
退院してから治ってくれたのならいいですね😂
私も期待したんですが…
無残にも裏切られてしまいました💣
うちで昼間とかはハイローチェアに寝かせてるんですが、そっちの方が寝るんですよね😓
布団敷いて同じ布団で寝てるんですが、そこだと長くは寝てくれなくて😵💦
後期に浮腫が出て来て、産後どんどん酷くなってます💔
kumasyun
抜け毛怖いです😭‼︎妊娠中もクタクタだったのに、産後更に追い討ちをかけてくるホルモン怖いですよね😨
そうだったんですね😭ハイローチェアだから寝るってよりも、昼間だから寝てるって感じですよね😨💦
背中センサーの発動、そんな早くなくても良いのに👶🏻⚡️産まれて1週間は、赤ちゃんも外の世界に慣れるのに必死とは聞きますが…しんどいですよね😭‼︎
布団でも長く寝てくれないんですね😭おひな巻きとかもダメですかね💦⁇
私も後期、急に浮腫が出ました😭‼︎マッサージしたりすると少しは改善しましたが、今はなかなかやる暇が無いですよね😭‼︎
やっぱりしょうが好き
ホルモンバランスぐちゃぐちゃなんだろうな~と思うばかりです😵
多分昼間だから寝てる感じです😂💔
ずっと抱っこもキツくて、骨盤周りグラグラで床に座っちゃうと立ち上がった時歩き出すのかなり辛いんですよね😭
息子の時もしばらく骨盤グラグラでいろんなところに支障きたしてたので😥💦
おひな巻きも足の力強くて取れちゃうんです💧
なので、ウトウトを待つしか無くて
その時に例え30分でも一緒に寝て、また泣き声で起こされるって感じです😨
マッサージしてもカッチカチで痛いです😵
旦那がしっかりマッサージとかしてくれる人ならいいんですが…
kumasyun
ぐちゃぐちゃになりますよね😭‼︎無意味に泣けてきますよね😭
骨盤グラグラ分かります💦私も恥骨・尾てい骨が痛くて、パンツ履くのに片脚立ちが2週間ほど出来ませんでした😭‼︎‼︎
お子さん、大きかったんですか👶🏻⁇
うちの子もですー‼︎ぎゅってやるの怖くて、緩いと一瞬で崩壊さしますよね😭💦
パンケーキさん辛すぎます😭‼︎産後のサポート受けたりとかは、考えてませんか⁇
痛いんですね😨旦那さんは仕事が忙しいんですか⁇💦
やっぱりしょうが好き
片足立ち確かにキツいですよね💔💦
かなり足の力強くて沐浴中も蹴られまくってます😅
産後のサポートですか⁉️
今回里帰りなしで、旦那には仕事を休んで息子のことしてもらったりなどはしてるんですが…
やっぱり男の人だからなのか用が足らないですよね😞💦