
2ヶ月の赤ちゃんが横抱きで寝ている際、毛布を引っ張ったら泣き出し、右手が痛そう。小児科で脱臼はないと言われたが、まだ痛みが残る可能性はあるでしょうか。
至急お願いします(>_<)乱文すみません!
生後2ヶ月の子なんですが横抱き抱っこで寝ていて右手が私の脇の間にあって、多分下にある毛布をつかんでた??
体に毛布をかけてあげようとその毛布をひっぱったら起きて大泣きしました(>_<)ものすごい泣きかたで静まらず、右手がダラーとしてる気がして動かそうとしないしこわくて小児科にすぐいきましたが脱臼はしてなさそうと、言われ無治療で帰宅しました。
かえってからも泣きつかれて寝る以外気づいたらすぐ大泣きします😭
右腕はやはりにぶいかんじ…脱臼て普通小児科の先生はわかりますよね??(>_<)
ただひねって治療は必要ないけどまだ少し痛いだけとかありえますかね😣
- さち
コメント

coco
心配なようでしたら、整形外科に行かれてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
上の方もおっしゃってるように、整形外科にいかれてみては💦
前に整形外科に行ったとき、赤ちゃんをみてもらってた方がいましたよ!

さち
回答ありがとうございます!!腕は動きました((T_T))あんしんしました((T_T))
ひどい脱臼は整形外科のほうがいいんですね😭これから参考にします!
coco
もし整形外科に行かれるのであれば、事前に赤ちゃんも見てもらえるか調べてから行かれた方が安心だと思います✨
ずっと泣いてると心配になりますよね😭