
コメント

K
保育園では2回あげてくれていますが、家の日は1回になっちゃいます😌
プリン、パウンドケーキ、やきいも、蒸しパンが多いかな。外出中だと、ベジたべる をあげちゃいます。

UMY
さつまいも、バナナ、いちご、ヨーグルト、パン、蒸しパンが多いです!
お菓子あげるときもあります😆
そのときはカルシウムとか鉄分とか入ってて、自分で食べられるものを選んでますよ✨
ウチも1回が多いです💦
-
mi
フルーツもいいですね💓
三回のごはんにおやつ‥
なかなか大変ですよね😅- 1月15日

( ^ω^)
さつまいも、チーズ、干し柿などが息子は好きです☺️💞
家にいるときはお菓子あげないようにしてます💞
-
mi
チーズもいいですね💓カルシウムもとれますし✨
ルール決めをされてるんですね😊- 1月15日

たた
1歳児の歯科検診の時に、歯科医さんから「おやつはあげなくていいです、虫歯になりやすくなるし、次のごはんまで空腹を感じるのも大切です」と言われ、それまであげていましたが、あげなくても気にしないようにしました🙌🏼
ごはんの食べ具合や栄養的なものを考えて、タイミングが合えばたまにあげてます😊
あげる時には、赤ちゃんせんべいやバナナが多いです🍌
-
mi
そうなんですね😳
コメントありがとうございます!- 1月15日

斗慎mama
そこまできにしなくても大丈夫だと思いますよ( ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅ )و ̑̑うちは長女のとき全てにおいてきっちりしてきましたが、今思えばきっちりやらなくていいんだってw
おやつ2回とかあまり気にせずに
あげれるときでいいと思います(◍´꒳` )ノノ゙
離乳食がちゃんと3回食になって栄養がとれてるなら
むしろおやつあげなくても大丈夫だとおもいます( ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅ )و ̑̑
明日で1歳ですがたまにフルーツあげたり
お煎餅(赤ちゃん用)あげたり
パンあげたりするぐらいです\ ♪♪ /
-
mi
そうなんですね☺️✨
ほどほどにあげようと思います🌟- 1月16日
mi
そうなんですね〜✨家だとバタバタしちゃいますもんね😅
なるほど💓参考にさせて頂きます!