※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんま
妊娠・出産

産後里帰り検討中。母の要望で悩んでいます。赤ちゃんを車で1時間半乗せるのは心配です。

産んでから里帰りした方いますか??
里帰りはしない方向だったんですが母がどうしても帰ってこいというので悩んできました、、
ですが片道高速で一時間半の距離です(。>д<)
産まれて間もない赤ちゃんを一時間半も車に乗せるのはどうなんでしょうか、、

コメント

さっくんママ

車で40分ほどですが
私は産んでから里帰り予定です!
新生児用のチャイルドシートを購入しましたよ(o^^o)

  • らんま

    らんま

    うちも新生児から使えるチャイルドシートを買ってます!
    あんまり心配しなくても大丈夫ですかね(。>д<)

    • 2月2日
YKmama♥

私は産んでから帰りました!!

高速で片道2時間半です(´∀`)

授乳しておむつ替えて出発しました!!

ずっと寝てましたよ☆

  • らんま

    らんま

    同じ方がいて安心しました(。>д<)
    私もやっぱり里帰りしようと思います!

    • 2月2日
deleted user

産んでから高速3時間かけて実家帰りましたよ(^^)生後3週間位の頃でしたが(^^)
休憩しながら、あとチャイルドシートは寝かせてあげれるタイプのものだったので、移動中な寝てましたよ(笑)か

  • らんま

    らんま

    うちもフラットになるタイプのチャイルドシートなので大丈夫ですかね?(。>д<)
    同じ方がいて安心しました!

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    帰った4月は意外に暖かく、新生児は体温もたかいのでチャイルドシートに熱がこもって汗でしっとりしてました(´・_・`)
    この時期なら大丈夫かなと思いますが(^^)1時間半なら休憩して赤ちゃん起こすより一気に帰った方が楽かもしれないですね(^-^)サービスエリアに授乳室あるとこもあるので、一応調べとくと安心だと思います( ´ ▽ ` )ノ

    • 2月2日
deleted user

私は出産後、義両親のすすめで、3時間半くらいかけて里帰りしました!その間、娘は泣いたりもせずに無事、里帰り出来たので良かったです(´▽`)

  • らんま

    らんま

    産まれてから里帰りしてる方多くて安心しました(。>д<)
    私もやっぱり帰ろうと思います!❤

    • 2月2日
かたかな

同じ日に出産した子が、退院した日にそのまま片道2時間の距離で里帰りしてましたよ!
1か月検診でまた会ったけど、新生児はだいたい寝てるし、お外に出るわけじゃないから全然大丈夫だった〜って言ってましたよ♫
里帰りはした方がいいと思いますよー!
産後普通に動けるけど、見えないところでのダメージが大きいので。

  • らんま

    らんま

    里帰りした方がいいですよね(。>д<)しないと決めた自分に後悔です、、

    でも産まれてから里帰りしてる方結構いてるみたいなんで安心しました(T-T)
    私も帰ろうと思います!

    • 2月2日
2児の姫まま

りるママさんこんばんわ
大丈夫だと思いますよ〰
勿論自分で運転して1人で里帰りするわけではありませんよね?
チャイルドシートに乗せるのが心配ならば、
ママが抱っこしていればいいんじゃないですか?お母さんに感謝ですよ。
しばらく大変ですし、甘えられるなら甘えた方が絶対に特ですよ‼︎
しかも産後ムリをすると体によくないので、おびやがあけるまでお世話になっては?
お母さんはりるママさんが心配なんですよ。
いつまでも子供は子供ですから♪

  • らんま

    らんま

    運転は主人にしてもらいます(^^)b
    一応フラットになるタイプのチャイルドシートを購入してるので大丈夫ですかね?(T-T)

    私も今更なんで里帰り出産にしなかったんだろ?と後悔してるので出来れば産んだら帰りたいです(。>д<)

    でも少し安心しました❤
    里帰りしようと思います!

    • 2月2日
  • 2児の姫まま

    2児の姫まま

    是非里帰りして楽してください。
    今だけですよっ(笑)
    帰ったら戦争ですから〰 (笑)

    • 2月2日
✺AAA✺

私も産んでから帰りました。
片道3時間じゃくの距離です。
チャイルドシートも買ってあったけど、新生児から使えるやつだったけどなんとなくつけるの怖くてクーハンに寝かせてシートベルトつけました。
着くまでずーーと寝てましたよ!

らふぃ

産後、里帰りしました!
実家は遠いので、片道高速で4時間でした。
検診の時から先生に話をしていて、「医学的に問題がなければいいけど、あんまりオススメはしないよ」「何かあった時に診てくれる医者を探しておいた方がいい。必要であれば、出産時の状況を書いた紹介状を用意します」とは言われていましたが…

退院時検診の時に最終確認しましたが、「大丈夫だとは思うけど、オススメしない。」と言われましたが帰りました。母子ともに問題ありませんでした。車の移動中、娘はチャイルドシートでぐっすり寝てました。

マタニティフィットネスや散歩をしてたので、体力には自信があったのですが、思ったよりも産後の体力は落ちていて…慣れない育児と睡眠不足でヘロヘロだったので、私の場合は無理してでも帰って良かったと思っています。1か月検診までの3週間だけだったのですが、おかげで今自宅で頑張れてる様な気がします。

主治医の先生に話してみた方がいいと思います。

ひさちゃんママ

私は、産んでから里帰りしました。因みに実家まで車で1時間半です。
赤ちゃんに負担が有るとは思いますが、移動中ずーっと寝ててくれたので、その辺は以外と大丈夫でした。
もし、里帰りするなら出発直前に授乳しておく事をお勧めします。
あと、私が出産した病院は産後一週間と1ヶ月で赤ちゃんとお母さんの検診がありました。
何度も移動が大変だと思うので、この辺りも病院に確認して決めてみては如何でしょうか。

こじやん

こんばんは。
私はまだこれから出産ですが、
退院したらその日に実家に帰る予定です。
普段なら高速使用で2時間半ぐらいですが、
生後1週間経たずのべびちゃんを連れてなので、こまめに休憩を取ってもらうつもりです。

巧ちゃん海ちゃんママ

心配なようでしたら、所々休憩を挟んであげるのもいいみたいですけどね(*´ー`*)❤︎
生まれてすぐって、赤ちゃんの授乳とかで中々眠れなかったりするので、里帰りすると、自分の状態も落ち着きますよ꒰*´∀`*꒱

らんま

みなさん回答ありがとうございますo(^o^)o
まとめての返信ごめんなさい😖みなさんの回答で安心出来ました!
里帰りしようと思います!
ありがとうございました❤