
保育園入園準備について、早めに準備を始めたいです。園が決まってからのほうが良いものもあるかもしれません。現在はお名前スタンプ&インク、通園バッグと袋物を準備中です。
保育園の入園準備について教えてください😖
今度の4月から保育園に入園予定なのですが、
市役所の方から、どこの園になるか決まるのが2月下旬
(もしかしたら3月上旬かも)と言われました。
入園準備がバタバタしそうなので、できるものは早めに
準備しておきたいです💦
これは必ず使うから買っておいても大丈夫!
これは早めに準備しておかないと間に合わない!
これは指定があるかもしれないから、園が決まってからのほうが良い!
など、アドバイスいただけないでしょうか。
今のところ、
・お名前スタンプ&インク
・通園バッグと袋物(←裁縫が趣味なので作る予定)
は準備を始めました。
よろしくお願いします。
- ぴかり(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

むー。
保育園に持って行く用の服ですかね💡
あと、うちの所は袋物もサイズ指定があってびっくりしました🙄(笑)

ちゃ
・保育園用の薄手の半袖シャツ、ズボンに名前書き
・今は冬服セール中だから、フードなしのウインドブレーカー、薄手のダウンに名前書き 意外とフードなしは見つけにくいです。
・トイレトレーニング用のパンツに名前書き
・紙おむつに名前書き
布団関係、かばん、巾着袋はサイズの指定がある場合があるから、私は入園説明会後にします。
-
ぴかり
コメントありがとうございます😊
具体的で参考になります✨冬物セール、行ってみます❗️
布団も説明会後が良いんですね📝
かばん・袋物は、3月から作ると間に合わないので、ダメだったら手直しするか諦めます🤣笑- 1月15日
-
ちゃ
一時保育を含めて3つの園にお世話になりましたが、カバーの形など園によって違います。今は布地や紐などの準備にとどめておくのが無難ですよ。
来年の冬用の薄手の長袖服(上下)を多めにセールで購入するのもいですよ。
希望の園に入れたらいいですね!- 1月15日
-
ぴかり
参考になります✨
まずは洋服見てみます😊
ありがとうございます❗️- 1月16日

すずまま
うちの園はあまり準備するものがなかったので、お昼寝布団のみでした😂🙌
園児服は保育園で注文だったし
通園バッグも何でもよかったので☺️
-
ぴかり
コメントありがとうございます😊
園児服の注文、お金はかかりそうですが、準備はちょっと気持ちが楽そうですね🤔希望してる園は、園児服はなかったです🤣- 1月15日
-
すずまま
園児服も2000円くらいで
1枚しか購入しなくてよかったので
意外と出費少なかったです🧸💓💓- 1月15日
-
ぴかり
園児服、そんなに高くないんですね😳
我が家の出費はどうなるやら💦笑 賢く準備しなきゃです❗️笑- 1月16日
-
すずまま
保育園によるから分からないですよね(´;ω;`)💦
3箇所い通ってましたが
お布団は全部いる所ばかりでした😂
あとは園児服、スモック、お弁当、水筒、バラバラでした🙌💦💦- 1月16日

みに
全体的に説明会後の方がいいかもです。
お名前スタンプ、お名前シールなどは用意した方がいいですね🎶
布団も園によってレンタルだったり自分で用意だったり、服や下着もも微妙に指定があったりするので…(肌着はロンパースだめとかキャラ物NGとか)
-
ぴかり
コメントありがとうございます😊
お名前シールは事前に準備しておいたほうが良さそうですね❗️
ほかは、なかなか難しそうですね…🤣 園で使わなくても諦められる程度にしておきます💦💦笑- 1月15日
ぴかり
コメントありがとうございます😊
洋服ですね🤔
袋物もサイズ指定ありのところ、ありますよね🤣3月から始めると作り終わらないので、ダメだったら家で使う覚悟で作り始めました💦💦笑