
コメント

mamata
私も産前産後4ヶ月は
里帰りしました〜♡笑
検診費用、予防接種代
あとで戻ってくるとは
わかっていても大変ですよね💦
私はですが、
住民票を移してしまうと
旦那の会社からの扶養手当が
なくなってしまうので
2人目もそのままの住所予定です!
mamata
私も産前産後4ヶ月は
里帰りしました〜♡笑
検診費用、予防接種代
あとで戻ってくるとは
わかっていても大変ですよね💦
私はですが、
住民票を移してしまうと
旦那の会社からの扶養手当が
なくなってしまうので
2人目もそのままの住所予定です!
「その他の疑問」に関する質問
「こんなに強引な接客あるか?」と、時間が経てば経つほどムカついています。 昨日、SoftBankのお店で機種変更をしました。 「データ移行は自宅で自分でする」と最初から伝えていたのですが、店員さんがそれに納得せず、…
数日後に参観日があります。 ズボンをダメージジーンズで行こうと思ったのですが、義母から絶対だめと言われてしまいました。 学校は少人数で全校70人程度です。 息子の学年は15人で親の年齢も上の方ばかりです。 見た感…
もう少しで幼稚園で初めてのPTA総会があり、その後で係決め?などをクラスごとにやるみたいなのですが、わたしは現在妊娠中です。 係などはあまり参加できそうにない気がしているのですが、ひとまず初めてなので出席して…
その他の疑問人気の質問ランキング
まま
やはり旦那の会社の都合によりますよね。ちゃんと聞いてきてと言ってもなかなか聞いてきてくれず…。
ありがとうございました!
mamata
あとは自分の保険証の住所
免許証の住所等移さないと
いけないと思います💦💦
まま
そうですよね〜
ありがとうございます!