金曜の小学校でのボランティアで、妊婦の話をする予定です。以下の質問に答えていただけると嬉しいです。 ①赤ちゃんがおなかにできたときの気持ち ②家族の反応 ③お腹の赤ちゃんのために気をつけていること ④お腹に赤ちゃんがいて大変なこと ⑤どんな子に育ってほしいか ⑥小学2年生へのメッセージ
今週の金曜に小学校にボランティアで妊婦の話をしてきます。
小学2年生に「生まれてきてくれてありがとう」を伝えるための授業なんですが、私だけじゃ言葉足らずで😭😭
みなさんの力を貸してください😭😭😭
①赤ちゃんがおなかにできたときどんな気持ちでしたか?
②家族の反応はどうでしたか?
③お腹の赤ちゃんのために気をつけていることはありますか?
④お腹に赤ちゃんがいて、大変な事は何ですか?
⑤どんな子に育ってほしいと願っていますか?
⑥小学2年生の皆さんにメッセージをお願いします。
妊婦さんの話だけで15分も使うみたいで、これだけの質問で15分もたせる自信がありません。笑
ボランティアだし私が身構える必要もないんですが、、、
答えられる質問にだけお返事いただければ嬉しいです!
どうか助けてください😭‼️
- はるちん(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
①単純にびっくりしました!だけど、こんな私でもお腹の子は私を母親に選んでくれて嬉しかったですし、ありがとうという気持ちでした。
②もちろん驚いてました。でも今では楽しみに待ってくれています。
③1番は食生活ですかね。妊娠中控えるべきものは控えて、あとはバランスよく食べて、赤ちゃんが何事もなくスクスク育つように気をつけてます!
④とっっっても神経質になるのでストレスが溜まりやすくなります💦お腹に新しい命が宿ってる訳ですから、些細なことでも気になってしまいます😂
⑤勉強とかスポーツとか、全然できなくてもいいんです。できるできない関係なしに、努力できる子になって欲しいなって思ってます。あとは、いつも笑顔で、そして健康でいてくれれば、私はそれだけで幸せです!
⑥お父さん、お母さんはみんなが思ってる以上に、だれよりも自分の子どものことを1番大切に思ってくれていると思います。時にはお父さんやお母さんに怒られて、嫌になっちゃうかもしれないけど、お母さんとお父さんはみんなのことをだいすきな気持ちはずっと変わりません。お父さん、お母さんに「ありがとう」の気持ちを忘れずに生きていってください!
こんな感じですかね🤔あまり参考にはならないかもしれませんが😓(笑)
あいな
次男が2年生なのですが、そういった機会があるのはステキですね〜😍
①嬉しくて嬉しくて、飛び跳ねたい気分でした。でもお腹に赤ちゃんがいるから飛び跳ねませんでした。
②赤ちゃんのお父さんもとっても喜んでくれました。おじいちゃんやおばあちゃんも同じようにニコニコして喜んでくれました。
③お腹の中の赤ちゃんは、お母さんの栄養で大きくなるので、赤ちゃんが元気に大きくなってくれるように、みんなと同じようにお肉もお魚もお野菜も好き嫌いしないで、バランスよく食べるように気をつけました。
タバコやお酒も赤ちゃんにはダメなので、大好きなお酒も飲まずに頑張ってます。
④赤ちゃんがいると、普段と同じことができなくなるのが大変です。
1人の命を育ててるので、お腹が大きくて辛かったり、疲れやすかったりします。
なので、お父さんには色々手伝って貰ってます。
男の子のみんながお父さんになった時は、ぜひ奥さんのお手伝いをたくさんしてもらいたいです。
女の子も将来お母さんになって大変な時は、無理しすぎないで周りの人に助けて貰ってくださいね。
⑤夢と目標を持って、色々なことに面倒くさいと思わずに、挑戦してもらいたいです。
次男に話すつもりで書いてみました😊
⑥は伝えたいことがありすぎてまとまらなかったので、省略しました💦ごめわなさい🙏
-
はるちん
息子さん2年生なんですね😻
自分たちの時代には妊婦さんに話聞くなんてなかったからびっくりでした!
ありがとうございます‼️
参考にさせていただきます🤗🤗- 1月16日
子鉄の母みーすけ
①嬉しい気持ち不安な気持ちが半分ずつくらいでした!「嬉しい気持ち」は、赤ちゃんができること自体が奇跡だと思うので、自分のお腹に宿ってくれて嬉しいという気持ち。「不安な気持ち」はちゃんと育ってくれるかな?これから仕事をちゃんと続けられるかな?「良いお母さん」になれるかな?という不安が漠然とありました!
②夫に報告したらなんて答えたら良いか分からないというような顔をしたあと、「やったね」と言っていました。私自身もまだ実感が湧いていないのに、自分の体に起こったわけでもない夫からすると余計に実感なんて湧きにくいんだろうなと思いました😅でもつわりで体調が明らかに変化したことや、健診に一緒に行ってお腹の中の赤ちゃんのエコーを見たことで、「みーすけのお腹の中には赤ちゃんがいるんだ」「お父さんになるんだ」という意識がどんどん強くなっていったみたいです。今では大好きなお酒も我慢して、私と赤ちゃんを第一に考えて行動してくれる立派な「お父さん」です😊
③食事の内容と、無理しないことです!食事は赤ちゃんに良いもの悪いものを考えて食べるようになりました。あとは仕事をしているとつい無理をしてしまいがちですが、お母さんが頑張りすぎると赤ちゃんは苦しくなってしまうので、仕事中も「がんばりすぎない」を心がけていました。
④一番つらかったのは今まで当たり前にできたことができなくなったことです。体調不良で急遽仕事を休むことになったときは特につらかったです。「今は赤ちゃんのことを第一に考えるんだ」と何度も自分に言い聞かせましたが、誰かに迷惑をかけてしまうことがつらかったですね。あとは自分が食べたいものを食べられないこともつらかったです😅
⑤健康で元気で、目標や夢を持った生き方ができる人間に育って欲しいです😊
⑥赤ちゃんがお腹に宿ること、そしてお腹から生きて出てくることができることは当たり前のことではなく、奇跡のような素晴らしいことです。そんな奇跡のような命を持って生きていることを忘れず、自分の命はもちろん、自分以外の命も大切にして生きていって欲しいと思います。
自分なりの答えを書いてみました!
なんだか改めて考えることが多くて、話す側の大人にとっても良い機会になりますね😊
-
はるちん
ありがとうございます😊‼️
考えさせられますよね🙈
参考にさせていただきます💓
みーすけさん臨月ですね!
無事に赤ちゃん産まれますように🙏- 1月16日
はるちん
ありがとうございます‼️
めちゃくちゃ参考になりました😭
金曜がんばってきます✊
退会ユーザー
妊婦さんから話を実際に聞けるなんて、今の小学校ってすごいですね~😯‼️
はるちんさんにとっても有意義な時間になることを願ってます💕
頑張ってください🎌