

退会ユーザー
我が家も同じです😂😂夜間断乳したら更に悪化しました😇😇😇😇

退会ユーザー
朝まで1度もってなると1歳前くらいまででしたが半年過ぎくらいから夜中は1回の授乳で済んでたので、大体まとまって4〜5時間ずつくらいは寝てくれてました😣
なので自分が夜更かししない限りは寝不足に感じたことはあまりないです😣💦
でも、同じ完母でもうちの娘は寝てくれる方だったけどママ友の子は朝までぐっすりは卒乳してからって言ってたので、その子その子で違うかなって思います😭😭
寝る前までの環境は私なりにかなり頑張りました😱
お昼以降は一切テレビつけない、お風呂上がりから浴室以外全部電気は消して浴室の明かりのみでスキンケア、そのまま真っ暗な寝室連れてって寝かしつけなど…

さー
夜間断乳するまで寝てくれませんでした…。2ヶ月から8ヶ月くらいは寝てたのに、急に夜泣きするようになって、1歳なるくらいには1時間に1回くらい起きてたのでもう限界と断乳前に夜間だけ断乳しました。2日くらい泣きましたが、次の日からは諦めたようで朝まで寝るようになりましたよ!夜間断乳お勧めします!

あんちゃん
上の子は1歳になる直前で急に卒乳してそこからぐっすりです。
下の子は2,3ヶ月のときは夜通し寝てくれていておお?!?!と思ったものの今は2回くらい起きますね😅
上の子で断乳の経験がないので、夜間断乳する勇気もなく、自然と卒乳してくれることを願うばかりです…

Brooklyn
毎晩夜中に起こされるの辛いですよね💦
うちは完母でしたが、8ヶ月の頃に夜間断乳したので、その頃から基本的には朝まで寝てくれるようになりました。
枕元にマグを置いて寝て、夜中喉が渇いて起きたりしたら麦茶を飲ませていました。
夜間断乳していたからか、10ヶ月であっさり卒乳しました。
コメント