コメント
退会ユーザー
普段着でいいと思います笑
最初だけきっちりする意味がわかりません。
受かったら普段着で行くのですから笑
退会ユーザー
私はスーツで行きましたよ🤗
退会ユーザー
普段着でいいと思います笑
最初だけきっちりする意味がわかりません。
受かったら普段着で行くのですから笑
退会ユーザー
私はスーツで行きましたよ🤗
「面接」に関する質問
スーパーの品出しのパートで働いて約半年になります。 更新の月は副店長と話し更新手続きします。 以前副店長に学校の担任に言われた子供の話をはじめてして、相当ストレスが溜まってるんだね。と言われました。昨日更新…
もう少し稼ぎたいと思い、転職先を探しています。 パートの面接で、前職を辞める理由について 「シフトが増やせないため」 っていうのは印象悪いですかね💦 この理由を伝えると先方には 仕事できないからシフト増やして…
ふと思ったのですが、 パート面接で履歴書不要で現地で直接シートに書く場合、 メモ書きなどは利用しない方がいいのでしょうか 又はダメですか? 学歴等書く時に平成何年、何年と、確実に書き留めたいなと思ったのですが…
お仕事人気の質問ランキング
パー子
そうなんでよね😅
そうとはいえ第一印象大事だしなぁと思ったりして😅
退会ユーザー
職種にもよりますが私が接客業で面接担当していた時はきっちりしすぎていると固い方と思いあまりいい印象を受けません🤔💧
一番は受け答えと表情、人柄見させてもらっていました!
あとはどのくらい戦力になりそうかです!
服装が普段着だからといって落としたことはありませんし評価したことはないです!
きっちりした方たまにいましたがその方が目立ち、難ありに見えてしまいます💦
パー子
そうなんですか!
なんか、キチッとしすぎても
ひかれるというか、
バレる気もするし💦
かといって
きれい目な副あまりなくて
普段着すぎると
馴れ馴れしいというか
適当な人間という印象にならないか
心配で💦
中間って難しいなぁーと
悩んでいました😅
ありがとうございます😊
参考になります🙏