※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーぴー
その他の疑問

ご主人が喪主を務めたことがある方、もしくはお通夜や葬儀に詳しい方に…

ご主人が喪主を務めたことがある方、もしくはお通夜や葬儀に詳しい方にお聞きしたいです。


義祖母の体調が悪く、もうあまり長くない状況にあります。
義祖母は娘2人(義母・夫のおば)がお嫁にいったこともあり、夫が跡を継ぐために義祖母のもとへ養子に入っています。
そのため、義祖母が亡くなると夫が喪主を務めることになります。(義祖父は既に他界しています)

喪主の妻はお通夜や葬儀でどのようなことをするのでしょうか?
おばが義祖母と同居しているので、葬儀場を選んだりといったことや葬儀に伴う金銭的なことはすべておばが担当すると思います。
なので、夫やわたしはお通夜や葬儀の当日のみ喪主とその妻として動くことになります。(わかりにくい説明でごめんなさい…)
小さい息子がいる中での葬儀なので、不安も大きいです(><)
事前に少しでもイメージしておきたいので、どなたかコメントをいただけると嬉しいです。
もし小さいお子さんがいる中で喪主の妻を務めたことがある方がみえましたら、体験談を聞かせていただけるととても助かります。

よろしくお願いしますm(__)m


コメント

みぃ

お茶出しやご飯の段取りとかですかね。
地域によって違うと思いますので
一概は言えないです😣
あとは、親族や地域の方が葬儀場へ入られるときは、血が濃い方数名が入口に立ちご挨拶、お焼香の際も前に立ち、ご挨拶って感じですかね。
わかりずらくすみません😣

  • うーぴー

    うーぴー

    ありがとうございます。
    やはり地域差はありますよね(><)
    そのあたりはおばや葬儀場の方にしっかり確認をするつもりではいます。
    お茶出しやご挨拶をするのですね、参考になります(><)

    • 1月15日
マット

冠婚葬祭は地域差がかなりありますし、家庭によっても求められることが違います。
本来ならば、ご挨拶をしてまわる立場だと思いますがお子様がいらっしゃるとのことでお子様をみていてもらえる状態なのかどうかにもよります。

  • うーぴー

    うーぴー

    ありがとうございます。
    実父と実母が可能な範囲で息子の相手をしてくれる予定ではいますが、二人とも仕事をしているので、葬儀の日程次第ではなんとも…(><)
    息子のことも含め、おばや義母には相談してみるつもりです。

    • 1月15日
deleted user

義母が亡くなって、旦那が喪主でした。私は書類関係や金銭面の管理が主でした。
地域差にもよりますが、葬儀屋さんとお坊さんが指示をくれるので、言われたことは全部メモして、やり漏れがないように心がけました!とにかく食事の手配や葬儀にあたり決めること銀行や役所に提出するものなど細々とした事が多かったです😭

  • うーぴー

    うーぴー

    ありがとうございます。
    メモ帳を準備しておきます!

    • 1月15日