
コメント

さあ
電車移動が多いのですが、
基本、上の子ベビーカー
下の子抱っこ紐です!
さあ
電車移動が多いのですが、
基本、上の子ベビーカー
下の子抱っこ紐です!
「遊び」に関する質問
砂場遊びでお友達にお砂場セットを借りて一緒に遊んでいた場合、帰る時にお砂場セットを水道で洗って返した方が良いのか、濡れると逆に嫌だから洗わない方が良いのか、悩みます 皆さんはどっちの方が、されて嬉しいですか?
小学一年生、帰ったら何してますか? 近所の子と毎日のように遊ぶのですが、我が家ではずっとタブレットで遊んでいます😂 しかもお互い別のことしてます笑 お友達の家ではレゴやお人形遊びをすることもあるそうですが、…
友人との関係に悩んでいます。 ほとんどの方が働いたり、子どもができたりしていくにつれて昔のコミュニケーションの取り方に反省したことってあると思うんです。 デリケートなところ突っ込んじゃったなとか、高校生の頃…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なぁちゃん
コメントありがとうございます!!
抱っこ紐しながらベビーカー持ち上げたり大変じゃないですか?💦😢
さあ
最初は大変でしたが、慣れてくると大丈夫です!
上の子も気分屋で、しっかりは歩いてくれなかったりするし、下の子もまだしっかり歩くのは難しいので、結局上の子ベビーカーのせて下の子抱っこ紐の方がママのストレスなく移動できるのでそうしてます(^◇^;)
なぁちゃん
慣れですよね😭😭!
そーですよね!
ありがとうございます頑張ってみます💖