
コメント

ひなの
上の子がインフルなら連れ出すのは
他の方に大迷惑なのでやめてくださいね💦
他に送り迎えできるかたがいないのなら
休ませないといけないですね〜💦

しんばば
どちらかがインフル等の感染症にかかったら両方休ませます^_^;
-
2baby@mama
ありがとうございます(>_<)
そうですよね😞💦
お休みします!!- 1月15日
-
しんばば
大変だと思いますが、頑張ってください(>_<)
うちの保育園も絶賛インフル祭りです^_^;
2baby@mamaさん、下の子ちゃん、ご主人にうつりませんように。
上の子ちゃん早くよくなりますように(>_<)- 1月15日
-
2baby@mama
ありがとうございます😢
ほんとに、せめて下の子には移らないでほしいですがそれは厳しそうなのかな😭😭
しんばばさんご家族もうつらないようにお気を付けてくださいね😣💦
お心遣いありがとうございます🙇- 1月15日

たけちゃむ
うちの園は、その子の親やじいじばあば、兄弟がインフルになったら
登園不可なので
必然的に休みです💦
今年のインフルは、本当に猛威ですね(T_T)
-
2baby@mama
ありがとうございます🙇
やっぱり園によってさまざまですね(>_<)
今週は休ませたいと思います‼
ホントにスゴいですね😭😭
たけちゃむさんご家族もお気を付けてくださいね😣!!- 1月15日
-
たけちゃむ
ありがとうございます😭
我が家はインフルA型は年末に、一家全員かかりました😱
インフルB型にかからないように気をつけます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 1月15日
-
2baby@mama
それは大変でしたね😭😭
やはり、空気感染はしないとはいえ、看病してて付き添ってたらうつりますよね(>_<)!?- 1月15日
-
たけちゃむ
うつるかもしれないですね😭
私の看病をしていた旦那にも、うつったので😭💦- 1月15日
-
2baby@mama
そうですか…😭
ありがとうございます🙇!!
お互い気を付けましょう(>_<)- 1月15日
2baby@mama
ありがとうございます🙇
そうですよねっ(>_<)
保育園では、お母さんがマスクして出入りしてくれれば大丈夫です!と言われたのですが実際みなさんはどうしてるのか気になり、聞かせていただきました!ありがとうございます🙇!