

ピーチ姫
コンビニを利用するときは家族休日のジュースやカフェラテ購入時のみです!安さ重視ですがスーパーで半額品見るとつい買ってしまうので節約になってません😅

退会ユーザー
しません。
スーパーより高いし。
どうしても足りないものがあるときで夜遅いとかだとうちも徒歩3分の場所にコンビニがあるので利用しますけど、そうじゃなければ買い忘れたものはまたスーパーに買いに行ってます。
徒歩7分なら私も絶対スーパー行きます!

食べるレモン
しないです。
もったいないし、余計なもの買っちゃうので。
行くとしたら、時間がないときくらいでしょうか。
スーパーは選んで買い終わるまでに時間かかるので、
おにぎりだけ買いたい!とか短時間で済ませたい時は、まれですがコンビニ行くことあります。
生活費に余裕がかなりあるなら、コンビニ行く頻度高いかもしれませんが…。

おもっちーず
基本1人ではコンビニ行かないです!
私もコンビニはスーパーより高いイメージしかないので買い物はスーパーにしてます💦

ねこねこ
皆さん回答ありがとうございました❗️
まとめての返答でごめんなさい🙇♀️
コンビニはあまり利用しない方が大半で安心しました。職場でコンビニの新商品の話をよく耳にしているので、たまには利用した方が良いのかと悩みましたが、今まで通りしっかり財布の紐を閉めようと思います。
ありがとうございました😊
コメント