※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーた
子育て・グッズ

横浜市港北区~都筑区に住むワーキングママで病児保育を利用している方いますか?病児保育の情報や体験談を教えてください。心配なので、受け入れや預け先について知りたいです。

横浜市港北区~都筑区近辺に住んでいらっしゃるワーキングママの方で病児保育など利用されている方はいらっしゃいますか?
調べてみてもそんなに数が無さそうなので、受け入れはすぐにいっぱいになってしまうのではないか、預け先はあるのか心配です。その際は仕事をお休みする、または自宅訪問型を利用されているのでしょうか。
病児保育について何でもいいので情報、ご利用体験談いただけるとありがたいです。

コメント

kst

何回か利用した事があります。
発熱した当日は、病児保育を利用するのにあたり、病院からの診断書が必要なため、時間帯的な問題等あり、利用出来ず、仕事はお休みにしたり、実母に頼んで出勤していました。
私の場合、2箇所を併用していたせいか、前日にキャンセル待ちが多いものの、結構当日の朝にキャンセルが出て使えなかったということはなかったです。
また、1日目利用させてもらうと翌日もこちらから断らない限り連日利用できました。

保育園の他のママさんたちは意外と病児保育を利用している方は少ないようで自宅でみてる方もいらっしゃいました。

ただ、預かってもらえるだけでとても有り難いものの、全ての持ち物に名前を書いたり書類が何枚かあったり、利用する場所によってゴハンを用意していかないといけなかったり、電車に乗って預けに行くかたちで、出勤前に結構クタクタになります😅

またご存知かもしれませんが、利用するまでに登録が必要ですので、復職前にやられておいた方がいいですよ😊

  • ちーた

    ちーた

    ありがとうございます!
    あまり簡単には休めない(皆さんそうでしょうが💦)&頼れる身内が近くにいないので利用を考えています。
    朝から電車移動、小児科かかって預けてで午前中が終わってしまいそうな勢いですね。2箇所併用されるとどちらかには預けられそうですね。連日利用できるのはありがたいです。
    書類や記名、持ち物の準備など考えてなかったです⤵️身ひとつで預けられるわけでないし当然ですよね💦それらを持って子供を連れて電車移動は想像しただけで疲れそうです。
    保育園の入所が決まったらすぐに登録しに行きたいと思います。ありがとうございます✨

    • 1月15日
  • kst

    kst


    私は病児保育のファイルを作っておいて、インデックスに予約方法とIDと電話番号等を記載、提出書類もWEBからダウンロードできるのであらかじめ数枚プリントアウトしてストックしておいていました。
    持ち物の名前の記載に関しては、透明の養生テープに、お名前スタンプかマジックを使ってシール状にしてクリアファイルに貼っておくと当日、ペタペタ貼り付ければ良いので楽ですよー。

    あと、うちの会社はフレックスも活用出来たので、平日休んだ分、土曜保育を利用したり土曜日に夫に預けて出勤して補填していました。

    個人的な感想はスタートダッシュから頑張りすぎると、その人は仕事出来るからとどんどん仕事量を増やされて悪循環になるので、ほどほどに頑張った方が良かったなと感じています。
    ちーたさんも無理しない程度に頑張ってくださいね。

    • 1月15日
  • ちーた

    ちーた

    病児保育のファイルとても参考になります!養生テープの名前シールもファイルもまねさせていただきます🙏✨
    フレックス活用できる会社いいですね☺️私も休んだ日は夫に預けられるときは代わりの日に出たりすることになるかもしれません💦子供が0歳のうちは1時間時短で、部署も元の部署に戻れるか分からないのですが、復帰の際はスタートダッシュ張り切りすぎないようにします😅期待されちゃうと後々大変ですよね💦
    色々とご助言ありがとうございます😌参考になります!

    • 1月15日