![みひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヵ月の娘の左耳の後ろに骨がポコッと出ているように感じることがあります。同様の経験をされた方はいますか?
生後1ヵ月になる娘がいる新米ママです。
向き癖が産まれた時からあり、
私自身もよく左側に寝ていたりするので、
そのせいかなとは思うのですが、、
今日何気なく娘の左耳の後ろを触ると
右耳よりも骨がポコッて出ている部分が
あるように思うのですが……
そんな経験のある方はいますか?
- みひろ
![p](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
p
耳の後ろではないですが、先端が宇宙人のようにとんがっていました😂タオルで治そうとしましたが嫌がるので放っておいたら、3ヶ月ぐらいから急に反対も向くようになって元に戻りました😂
![たなぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たなぽん
向き癖というか首が座るまでは
自分で首動かせないので寝かせると自分の好きな方に首を曲げてました!!
首が座ってくるとあっち向いたりこっち向いたり、寝返りも出来たら
あっち向いてこっちむいて勝手にやってるのでまだ1ヶ月なら気にしなくて大丈夫かと思います(*´ω`*)
お産した時の頭蓋骨の形が変わったりしてる子はちょっと治しつつしてあげないとですが、向き癖だけなら
まだ大丈夫です(o^^o)♪
コメント