※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃんママ
家事・料理

明日の節分の夕食に迷っています。一歳くらいのお子さんをお持ちのみな…

明日の節分の夕食に迷っています。一歳くらいのお子さんをお持ちのみなさんどうされますか?

とりあえず、恵方巻きは決まっていますが、豆まきの豆は食べられなそうですよね。。。あといわし料理はどうしようかと。。。甘露煮とかだと骨も気になりますし、やはりつみれ汁とかでしょうか。。。

アイデア欲しいです!お願いします(^_^)

コメント

ちゃちゃい

1歳半の息子がいます!
節分料理されてすごいですね~(●´ω`●)!!
私は息子がベッタリなのであまり料理に時間がとれないこともあり…恵方巻きを買いました*\(^o^)/*
息子は納豆巻きが好きなのでそれにします(笑)

乾いた大豆は食べないですよね…きっと。大豆だとヒジキの煮物に入れてみるとか、砂糖まぶした大豆のお菓子を作る(フライパンで簡単に作れます)とかですかね?

つみれ汁いいと思います(*^^*ゞ美味しそう~♡

  • しーちゃんママ

    しーちゃんママ

    すごくないです(^^;;なんかやらなきゃなーと思いながらもなかなか(^^;;
    うちの娘も納豆巻大好きなので、それも用意しようと思います(^_^)
    ひじきに入れる!考えてもみませんでした!栄養もよさそうですね。
    ぜひ参考にさせてください。
    回答ありがとうございます(^_^)

    • 2月2日
☺︎

私は子供は細巻きにします( ^ω^ )

豆は3歳まで食べさせないで
と言うニュースみたので
あげません(`o´)
つみれ汁なら大丈夫そうですね!

おかずは普通に和食系にして
あとはこれにしようかなー?
とおもってます!

  • しーちゃんママ

    しーちゃんママ

    わぁー!かわいい鬼ですね(笑)画像ありがとうございます。お豆腐でなんてアイデアですよねー。うちの娘もお豆腐大好きです。
    豆は3歳までダメなんですね。固いし、詰まりそうですものね。勉強になります。
    つみれも作るの大変そうなので、練り物屋さんで買ってきちゃおうと思います(^^;;
    回答ありがとうございます(^_^)

    • 2月2日
あおぽん

料理はちょっとわからないですけど、豆まき出来ないかわりに、乳ボーロを食べさせてる人を見たことありますよー(๑´∀`๑)
見た目は豆に似てますもんね( ^ω^ )笑

  • しーちゃんママ

    しーちゃんママ

    卵ボーロ!なるほどですね!確かに豆と似てる(笑)
    明日は娘は卵ボーロにしようと思います(^_^)
    回答ありがとうございます!

    • 2月2日
たまごごはん

明日のイワシはつみれ汁とイワシフライにします(*^_^*)

娘のお豆は納豆巻きに❤︎
+夕飯のデザートできな粉ヨーグルトに決めました❤︎

  • しーちゃんママ

    しーちゃんママ

    やはりつみれ汁ですね!フライは骨がうまくとれるか私は自信ないです(>_<)でも美味しいですよねー。
    きな粉ヨーグルト!我が家もそうしようかな(^_^)
    回答ありがとうございます(^_^)

    • 2月2日