※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーほ
子育て・グッズ

汗ものができた時お風呂上がりの保湿はどうしてますか?

汗ものができた時お風呂上がりの保湿はどうしてますか?

コメント

deleted user

いま、現在首の後ろにあせもらしきのが、出来てますがしっかりお風呂🛀のときに、洗ってあげて乾燥させてます❗特に何も塗っていません。お陰できれいになってきてます☺️

  • みーほ

    みーほ

    保湿したほうがいーのかそのままにしたほうがいいのかで迷ってました
    着せすぎてたみたいで、、、😥
    放置してみよーかな、

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほどー!
    私も、たぶん着せすぎであせもが出来てしまったんじゃないかな?って思います。
    次の日からは、1枚肌着を少なくしました☺️暖房を付けてるので、そりゃぁ暑いよなって。(笑)
    とのぐらいのあせもかにも、よりますが放置してみるのもありかもですね☺️

    • 1月15日
  • みーほ

    みーほ

    回答ありがとうございました!😸

    • 1月15日
ママリン

汗疹と断定できている(寝汗をかいていたりしたのを見た)なら保湿はしません。

乾燥による湿疹であれば保湿はしたほうがいいです^ ^

汗疹の場合は保湿して毛穴に蓋をしてしまうと、汗が出ても行き場をなくし毛穴から出て行けずに悪化します。シャワーで綺麗に汗を流すこと。それだけでokです🙆‍♀️

あんちゃん

うちの娘も首まわり、股関節辺りに赤くでてます!
お風呂では赤ちゃんの石鹸であらってあげて、出て拭いたらシッカロールみたいな粉をパンパンしてあげてます!
前より大分よくなりましたよ☺️