※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリマリ
子育て・グッズ

新生児にスタイを付けるのは首の安全のために効果的ですか?気にしすぎでしょうか?

皆さん、スタイって新生児の頃から使ってますか??
主人が「吐き戻し多いからスタイ付けた方がいいんじゃない?」と言うのですが、寝てる間に首締まらないかとか心配で😅
気にし過ぎでしょうか??

コメント

わたあめ

新生児にスタイは危ないと思います💧

  • マリマリ

    マリマリ

    やっぱり危ないですよね😅
    ありがとうございます!

    • 1月15日
花

新生児にスタイは危ないので吐き戻しはガーゼで対応した方いいと思います!

  • マリマリ

    マリマリ

    やっぱり危ないですよね😅
    ガーゼが間に合わないことも多くて、毎日襟元濡れてしまいます😅
    ありがとうございます!

    • 1月15日
  • 花

    うちの子の時は、寝るときに横向きに寝かせてほっぺの下にガーゼを敷いていました!

    • 1月15日
  • マリマリ

    マリマリ

    やはりそういう対応になりますよね🤔
    首締まったら怖いですもんね💦

    • 1月15日
deleted user

めくり上がらない紐が付いているスタイを新生児から使っていました

  • マリマリ

    マリマリ

    なるほど!
    めくれないやつもありますね!
    試してみます😁
    ありがとうございます!

    • 1月15日
はじめてのママリ

頭らへんに薄いタオルを
敷いてました(^^)🌟
それを枕代わりにって感じで😭

  • マリマリ

    マリマリ

    やっぱりタオルの方がいいですかね😅
    枕も濡れちゃうことありますもんね💦
    ありがとうございます!

    • 1月15日
よし

使ってます!特に危ないこともなく過ごせてますよ〜

  • マリマリ

    マリマリ

    大丈夫ですか!😳
    気にし過ぎなのでしょうか😅
    ありがとうございます!

    • 1月15日
ぷるん

吐き戻しとても多かったです!!
スタイは首締まらないかとか
寝たきりなのでボタンやマジックテープが痛くないか、窒息しないかと
不安だらけでした💦💦

これは汗取りパットなんですが
ガーゼ生地で大判なので
首もとに挟んでいました😊

  • ぷるん

    ぷるん

    あとは首もとに挟んでおくだけの
    小さめなスタイもあってよく使ってました😊

    • 1月15日
  • マリマリ

    マリマリ

    首元に挟んでおくだけのスタイなんてあるんですね!😳
    それなら安心ですね!
    探してみます🌸ありがとうございます😊
    うちにも上の画像のような形のガーゼがお下がりで回ってきて、なんか変わった形してるなー?と思ったけど普通にガーゼとして使ってたんですが、汗取りパットだったんですね😂笑

    • 1月15日
エレナ

新生児の時は、スタイが寝ている間に顔にかかったら…とか心配でつけませんでした😂
うちも吐き戻し多かったですが、常に着替え準備して、どんどん着替えさせてました🙋
手間ですが💦何があるかわからないので、一番安心で確実です😊

  • マリマリ

    マリマリ

    やっぱり心配ですよね😅
    私も1人目の時は吐き戻しやウンチで汚れたら結構着替えさせてたんですが、2人目は面倒でちょっとくらいいっか…ってそのままにしてることが多くて😁💦
    だから主人にスタイ付けなよって言われちゃったんですよね😂笑
    やっぱり安心清潔が1番ですもんね!

    • 1月15日