コメント
kana
なんの時間のことですか?睡眠時間ですか?
退会ユーザー
時間は増えないです。
夜中起きたときはよく飲みますか?
飲むならお腹すいてるのかもしれないですね。
チロル
うちの子の場合は時間は徐々に減りました!
新生児の頃は30分授乳してたのが今は5~10分です( ˙꒳˙ )
この間久しぶりにスケールで授乳前後の体重測ったら5分弱で138ml飲んでました😃
赤ちゃんもママも段々慣れてくると短時間でいっぱい飲めるようになると思います!
腹持ちがいい悪いはどうなんでしょうかね…?
うちは明らかに出てなかったであろう新生児の頃から夜よく寝る子だったし、今もお腹が空いて泣くっていうのはほぼ無いです😅
多少関係あるとは思いますが断乳するまで夜間授乳無くならない子もたくさんいるようですし、その子の性格とかにもよるのかなぁと思います( ˙꒳˙ )
k
赤ちゃんも飲むのが上手になって一度にたくさん飲めるようになるので、飲んでいる時間はどんどん短くなってます!
完母でも、朝まで寝る子はいるみたいなので、ただその子が朝までぐっすりタイプが起きてしまうタイプか…にもよるのかなと思います😖
うちは1〜2回起きますが長男は1歳で夜間断乳するまで起きてました!でも最後の方は母乳を飲んでいるというより、ただおっぱい吸って安心してまた寝る、という感じでした☺️
コーヒー
授乳時間です!
kana
授乳時間はどんどん短くなってますよ!
飲むのが上手になるからみたいです😊
ちなみに完母ですが3ヶ月入ってから朝まで寝ることありますよ!