※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にょん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが急に吐き戻しをした後、再び眠った場合、心配はありません。授乳やゲップの際に飲み過ぎた可能性が考えられますが、叫ぶことが心配な点です。

生後1ヶ月の子供がさっき寝てたのに急に叫び出しどうしたのかと思い様子を見てたら1分後くらいに凄い吐き戻したんですが大丈夫でしょうか?
拭いてあげてしばらく抱っこしてたらまた寝ました

少し前に授乳をしてゲップもさせたんですが多く飲ませすぎたんですかね…叫んだっていうのが少し心配です

コメント

K.N.M♡mama

苦しかったんでしょうね💦
母乳ですか?ミルクですか?

  • にょん

    にょん

    母乳です!

    • 1月14日
  • K.N.M♡mama

    K.N.M♡mama


    毎回どのくらいあげてますか?

    • 1月14日
  • にょん

    にょん

    搾乳はしてないので量は分かりませんが片方5〜10分ずつくらい吸わせてます。
    満足してそうだったら早く切り上げたりしてます。
    さっきは10分ずつくらいだったと思います。今まであまり吐き戻す事は無かったので少し不安でした…

    • 1月14日
muffin

すみません。
誤作動で1度、訳の分からないコメントしてしまったので消しました💦

叫ぶってゆうのが、どのレベルか分からないのでなんとも言えませんが、うちの子、吐き戻す前に泣くことありました!
授乳終わってゲップもして寝んねしてたのに急に泣き出したら吐き戻す確率高いと思ってたくらい吐き戻す前は、泣いてました!
もうすぐ3ヶ月なのですが、今は、吐き戻す量も回数も減って吐き戻す前に泣くことは、全くありません♪

生後10日目の里帰り中、泣き出して尋常じゃない量吐き戻して車もなかったので焦り救急車呼んだのですが、吐き戻したあと、顔色が悪くなったり機嫌が悪くなったりしていなければ大丈夫だと言われました!
寝ていて呼吸も出来ているなら大丈夫だと言われました!
偉そうなこと言えませんが参考までに😊

♡ちーや♡

うちの上の子も下の子もありました!!
下はつい数日前に!
大量なんてもんじゃないくらい
唸って
マーライオンのように吹き出しました!!

多分苦しかったのかな...?
げっぷ させても出切って無かったり
やはりすぐ吐き戻しちゃうので
あるあるです👌🏻

その後具合が悪そうだったり
少し経ってから母乳をあげて
飲まない、熱があるなど
あったら病院に行かれた方が良いかと思いますが、その後変わりないようなら少し様子見でもいいかと!