

はじめてのママリ🔰
去年、何年かぶりに引っ張り出しました😃

退会ユーザー
押し入れに入ったまんまです!
でもいつかお焚き上げ?人形を供養してくれる神社へ持って行くって言うてました!

まろまろ◡̈
娘にお下がりする予定です☺️

sooooooo
実家の押し入れに保管されてます🤣

退会ユーザー
実家に保管されたままです😅大好きだった母方の祖母に買ってもらった大切なものなので手放せず😅いつか私が通っていた保育園に寄付しようかな、と考えています😌

退会ユーザー
毎年実家に飾りに行ってます(*^^*)

mako
ずっと実家の押入れに保管されていましたが、娘へのお下がりにしようと去年初節句の前に実家から送ってもらいました。
が、開けてみるとカビてしまっていて、もう購入も間に合わなかったので去年はそのまま飾りましたが、今年は娘には新しいのを購入し、お人形は供養に出して台や屏風は処分する予定です。

うきわまん、
実家で毎年母が出してくれてます(*^^*)
小学生頃までは7段飾り全て出して飾ってましたが、中学生頃からお内裏様お雛様だけしか出さなくなり、今もお内裏様とお雛様のみ出してる感じです^ ^

アユ
ウチは7段飾りで母がいた頃はよく飾ってくれてましたが、今は結婚して飾る事が出来なくなったのでご供養してしまいました🎎
コメント