
コメント

退会ユーザー
実家暮らしなのでまず保育園順位が下で論外なので保育園いれようとも思ってないです。入れたとしても父親の収入もあるので保育料料金もバカ高いです。
なので今はパートで働いていて、実家で母が見ててくれてます。
3歳になったら幼稚園にいれます😊
正社員になって働くのは子供が小学生にあがるときです。それまでは子供優先で生活します✨

Noko
私も全く同じ状況です。
仕事を探すのはとても大変だと思いますが、出来るだけ稼ぎたいので正社員で探す予定です。
医療事務の資格があり産前までその仕事をしていたので、同じ職種で探そうと思います。
-
あやかたん
やっぱり正社員がいいですよね。
資格があるなら有利かも知れないですね!!
いい仕事が、見つかるといいですね。- 1月14日
-
Noko
今からとっても不安です泣
でも子供のためにお互い頑張りましょうね!- 1月14日
-
あやかたん
私も結構不安事たくさんです、、
頑張りましょう!!- 1月14日

まはまは
シングルではないですが、元シングルです(^ ^)
上の子の時に、シングルになり実家住みで途中から保育園に入れてました(^ ^)
申請して、求職中で通せば90日は余裕をもらえます(^ ^)
パートをお勧めします‼️‼️
あと、実家住みでも。父子母子医療受給者証があれば、保育園料金はカバーされますよ(^ ^)
世帯収入ですが、実家に住んでいても、世帯は別なので母子で通ります✨母子手当貰ってなくても。父子母子医療受給者証があれば、大丈夫です‼️
-
あやかたん
詳しいことありがとうございます!
休職中の事なんですが保育園の申請してからの90日なのか保育園始まってからの90日なのかわかりますか?😿
実家暮らしでもやっぱり自分の世帯と親の世帯別でしたら違うんですね!!- 1月14日
-
まはまは
申請出して正式に通ると市から通知が来たり。保育園の方で市からの紙をくれたりします(^ ^)
私は8月20日に申請を出して、9月から90日になってました‼️そんな細かく90計算ではなくて大まかに3ヶ月的な感じですよ✨✨
婚姻すると旦那さんの戸籍に入り、世帯主が旦那さんになり作られます!離婚すると、旦那さんの戸籍から除籍になり、お母さんと子供の戸籍が作られます(^ ^)‼️‼️
実家に戻っても、世帯は親と一緒になることはなくて、親の世帯と自分の世帯が出来るので✨自動的に世帯は別になるので大丈夫ですよ‼️‼️- 1月14日
-
あやかたん
私は11月1日に申請して
まだ通知の紙は来ていません💦
住んでる所でまた違うんですかね?
だいたいって感じなんですね😣
私今籍を抜いて新しい戸籍を
作りました!なので子供をあと入れるだけって感じです!
実家暮らしだと親の収入で決まるかと思いました😿ありがとうございます!- 1月14日
-
まはまは
私の市は20日締めの来月からの通知になるので、、きっと4月からの入園希望でしたら、4月から90日だと思います✨✨
実家暮らしでも大丈夫です‼️- 1月14日
-
あやかたん
ありがとうございます!!
助かりました😣✨- 1月15日

Ayaka
そろそろ仕事見つけなきゃなって思って、ハローワーク行って見つかり、採用されて働いてます😄
シングルは、保育園優先して貰えるので、一時預かり扱いから始まり
12月中旬位から9時〜16:30で預けてます。
保育料は、¥5800です。
正社員だと子供が熱出したとかで休みにくいなって思ったので、とりあえずパートです💧
-
あやかたん
一時預かりはそんな高くはないんですね!!
いきなり正社員で雇ってくれる
所なんてあるのかすごい考えてましてパートから実績つけて正社員にしたいと思ってるんですよね😣- 1月14日
-
Ayaka
一時預かりは、30分¥150 給食¥300で入園扱いになった年末から¥5800ですよ。
はい、面接でもいづれ正社員でって言ってあります💧- 1月14日
-
あやかたん
そーゆー事ですか。
いづれかは正社員になりたいですよね。- 1月14日

あい
派遣はどうですか?
わたしは実家暮らしでさありませんが、だからこそお金が無くて、派遣登録し、逆に仕事がすぐ決まって、最初は無認可でした💦
派遣先にもシングルであること、希望収入、などはしっかり伝えましたよー。
最近は派遣から正社員にもなれるので(紹介予定派遣など)、割とおすすめです。
わたしは、いま、結構大手の会社にいますがそのまま正社員予定になりそうです!
-
あやかたん
派遣も考えていました。
派遣でも正社員になれるって
ネットにも書いてあるの見たことあります!!
そーゆーところがあると働いてもいいのかなって思います!!
正社員になれるのはイイですよね!- 1月15日

たま
4月から入園希望です!
しかりまだ希望の園に入れるか分からず仕事も決まっていません😭
今はただ焦りだけがある状況です
-
あやかたん
そーなんですか…(泣)
わたしも本当入れるか不安です…
私も仕事が見つかっていないから
今結構焦っています😓- 1月15日

さるあた
シングルですが、実家はもうないので子供達とだけで住んでます。
派遣倉庫で働いてます。
正社員は私がもう頼れる身内がいないので、1番下が小学生になるまでは考えてないです。
家の近くでってなるとなかなか時間が合うとこがなく、祝日も仕事のとこが多かったりで。
祝日休みでも朝8時〜とかで朝は保育園延長したくないし、小学生の送り出してからだと間に合わないので。
-
あやかたん
派遣とかパートの方が労働時間的にはいいのかなって感じですよね…
残業とかなると延長保育になってしまいますもんね、、- 1月15日
-
さるあた
うちは延長して18時半までに迎えに行ってます。
- 1月15日
あやかたん
そーなんですか…
実家だと親の収入で、値段決まってしまうの嫌ですよね。
親にみてえもらって働けるのはいいですね😣✨
コメントありがとうございます!