※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
子育て・グッズ

新生児の服についての質問です。肌着と服の違いや、生後5ヶ月の着せ方について教えてください。ボディースーツは肌着でしょうか?

新生児から前あき肌着と前あきロンパースを着せていたのですが、寝返りをころころするので、着替えが大変になってきました💦
被せるタイプの服を買いたいなと思っているのですが、どれが肌着で、どれが服なのかよくわからなくなってきました…
ボディースーツというのは肌着でいいのでしょうか?

また、生後5ヶ月位だと肌着や洋服はどんなものをどんな組み合わせ着せていますか?

コメント

ゆき

部屋着にはユニクロのボディスーツを肌着にして、その上にキルトのロンパースとかフリースのパジャマを着せてます🙆‍♀️ロンパースもセパレートもどっちも着せてますよ〜😄

  • mimi

    mimi

    コメントありがとうございます😊
    ボディスーツは長袖を着せてますか?
    半袖と長袖どっちが良いか迷ってます💦

    • 1月15日
  • ゆき

    ゆき

    冬なので長袖を着せてます🙆‍♀️
    今5ヶ月で、次の夏まで同じサイズでいけそうなら、半袖や袖なし買って夏まで使うのもアリかと思います👍

    お部屋の中はあったかいだろうし、外出して寒い時は上着で調整すればいいと思います!

    • 1月15日
  • mimi

    mimi

    大きめを買って夏まで使うのもありですね🤔
    とても参考になりました✨ありがとうございます😊

    • 1月16日
ユーリ

足の部分がついてないもの(ハイレグ)は肌着でついてるものは服としてました。
私はロンパースが好きなので半袖肌着→ロンパースで着せたりちょうど夏だったので長袖肌着にズボンを履かせたりしてました😃今の時期ならもっと暖かい格好ですかね💦上下別の服が好みでしたらそれもいいと思います☺️

  • mimi

    mimi

    コメントありがとうございます😊
    なるほど💡今だと肌着として着て、夏だと一枚でもOKなんですね!
    スッキリしました😄

    • 1月15日