
義母が離乳食を食べ終わった後でも息子に残った食べ物を食べさせようとする。私はそれが好ましくないが、伝える勇気がない。義母は息子のお世話をしたがる様子。息子の食事や遊び方について悩んでいます。
義母が離乳食食べ終わって「ごちそうさま」をしたあとでも息子に残った離乳食を食べさせようとするのですが、みなさんなら言いますか?
おやつの時も、私は座らせて落ち着いた状態で普段食べさせてるのですが、義母は立たせたまんまやおもちゃを持って遊んでる最中にくわえさせようとします、、、。
私的にはあまりやってほしくないのですが、遊びに行く度に息子のお世話をしたいようで、1度抱っこしたらほとんど手放さないです笑
なかなか言う勇気がなくて、でも伝えたいという気持ちもありモヤモヤしています、、、。
- るん(7歳)
コメント

a...
自分の方針があれば伝えた方がいいですよ。子供もバカじゃないので、一度許されるとそのスタイルで食べようとしたりします。
るん
そうですよね🤢
もし次やっていたら伝えようと思います !