

すぷりん
先月、夜間断乳しました🙋♀️
起きたら麦茶飲ませました。

たー🐼
断乳しようと思ってしたわけじゃないですが、7ヶ月後半くらいのときから自然とおっぱい無しで寝るようになりました。
起きたらとりあえずお水にしてました。それでも寝ない時は添い乳してましたが、お水飲ませてからトントンで寝ることが増えていって、徐々におっぱい無しで寝るようになったって感じです!
もうすぐ9ヶ月ですが、いまは夜中起きることはほとんど無くなりました。

みか
9ヶ月になって離乳食を3回ちゃんと食べてくれてたので夜間断乳しました!
起きたら麦茶かトントンで寝てくれます(*^^*)

ma&ma
友達はそうしてました。
あたしの考えは、断乳するなら、夜中おっぱい出なくても水分くれると思うと起きちゃうと思うんですよね。なので
起きても何も飲めないわー。貰えないわー。ってのを覚えさせるって言うことかなと思ってました(´・_・`)
コメント