
一歳の娘がいて、一時保育を利用したいと考えています。地域ではリフレッシュ目的でも利用可。皆さんはどう思いますか?
一時保育の利用について意見を聞かせてください!
一歳の娘がいます。
私の住んでいる地域では一歳を過ぎたら一時保育を利用できます。
この間たまたま児童館で一時保育の話になった時に、
急用じゃなきゃ使ったらダメ。という人と
リフレッシュ利用でもいいって書いてあるし私は使いたいなあ。っていう人の2つに分かれてました。
当たり前なんですが、娘が生まれてから旦那と2人で出かけることがなかったので一時保育を利用してランチにでも行ってみようかな。と思ってたのでどうなんだろう?と思いました。
申請書類などにはリフレッシュ目的の利用もできると書いてあるのでいいと思うんですが、皆さんはどう思ってるか教えてください!
- 大福母(1歳2ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

(๑ ́ᄇ`๑)
私は全然いいと思いますよ!
たまにはママもリフレッシュして
また次の日から育児頑張れるなら
私は全然ありだと思います☺️

あんこん
良いと思いますし、基本リフレッシュで使っている人は名のとおりリフレッシュのために使っている人ばかりだと思いますよ😅
その他の理由の人はその他の名目で申請するので、預けられる期間とか違うと思いますし…💦
でも、私もこの前、悪阻があるのでいざと言うときのために利用登録だけしたら、予約開始日によーいどんで予約いれないと直ぐ満員ですからと言われ、ちょっと明日辺り利用しようかなーなんて悠長には使えないんだなぁと、やっぱりここでも倍率の高さに戦きました(笑)
結局今は感染症が怖くて預けられて居ませんが😅
-
ゆめこさん
横から失礼します。
感染症 怖いのわかりますー!!一時保育で2度もらってきちゃいました😭
でも リフレッシュ利用は全然アリです!
ランチの時間だけーとかなら、一時保育ではなく、 地域のファミリーサポートに頼むのもありです。私の場合、家の前のおばさんが担当で気軽に3時間くらい預けれます。- 1月14日
-
あんこん
わー、やっぱりそうなのですね😱
良い情報が聞けて良かったです😢ありがとうございます😍
悪阻に加え、感染症にかかろうものなら、もう本当に精神的にも肉体的にももたないので💦今はリスク回避のため、大変でも家で見ていた方が良いですね😭
でも預けられれば絶対楽なので、落ち着いたら利用してみたいと思ってます✨
うちの地域はファミサポも凄い倍率らしくて、なかなか手が出せないのですが、近所だと便利ですね😄
昔と違ってワンオペ世帯が殆どなので、サポートを上手に使っていきたいですよね😊- 1月14日
-
大福母
たしかに!この時期それが心配ですよね、、、。
その辺も注意しなきゃダメですね!
うちの地域は激戦なのかどうかよくわからないので近々説明会に行ってこようと思います!- 1月14日
-
大福母
ファミサポのことを忘れてました!
そういうのも利用して余裕持って育児頑張りたいと思います!- 1月14日

ななな
私の地域にも一時預かりの選択肢の中にリフレッシュというのがあります。ちょっと用事に連れていくのが大変だからとか、ママ友とランチとかで預けてる人結構います。預ける理由で拒否されることはないと思います。
-
大福母
ママのリフレッシュって大事ですよね!
預ける理由に嘘ついてるわけでもないし、悪いことではないですよね、- 1月14日

あんちゃん
そもそも急用で預かってもらえる所なのかどうかにもよります。
私の地域はどんな理由であれ予約しないと急には預かってもらえないので、一時保育のルールを守っていれば大丈夫だと思います。
-
大福母
うちの地域は予約制ではあるけど、急用の場合は相談すればなんとかなる場合もあるそうです!
リフレッシュ利用も大丈夫と書いてあるので悪いことではないですもんね!- 1月14日
大福母
ママになってから何故か頑張らなきゃ!!!みたいな使命感と責任感とか自己犠牲の精神とかが強くなって疲れることもあるのでたまに使うのなら有りですよね😊!