
人見知りは、4ヶ月頃から始まり、8ヶ月の女の子は誰でもよくなったそうです。人見知りを避けたいとのことですが、始まる時期について知りたいそうです。
人見知りっていつからですか?今8ヶ月 女の子です
4ヶ月頃に 身内じゃないとダメな時期が1ヶ月くらいありました!
その後から誰でもよくなりました(笑)
私が 酷い人見知りだったらしく 地に足がつくこともなかったそうです💦
旦那の小さい頃は分かりませんが 今はフレンドリーで気付いたら知らないおばさんおじさんと友達になっているような人です(笑)
出来れば 人見知りなってほしくないんですが…😭
人見知りの子達はどのくらいから始まりましたか😭?
- ママリ
コメント

ドンちゃん
半年くらいからでした💦
初めは知らない人見るだけで泣いてました💦あとは友達とかも抱っこされると泣いてました💦
今だに友達や旦那の親も会うと泣きませんが固まってます!笑笑
私の親は実家よく帰るので慣れてるので大丈夫ですが!

かんかんママ
早い子は早いですので個人差があります😅
人見知りをしないと発達障害って言われるのでした方が良いんです😊
-
ママリ
そうなんですね💦初めて知りました💦
ありがとうございます!- 1月14日

みさ
7ヶ月ごろに機嫌悪い時は知らない人見ると泣いていました!
今は超絶人見知りピークです。
パパとママ以外の人に話しかけられるとギャン泣きです😅
お正月実家や義理実家に帰った時もおじいちゃんやおばあちゃんにギャン泣きでした😅
-
ママリ
じゃあ これから人見知り始まる可能性もありますね😅
4ヶ月の頃は 話しかけられるのは全然大丈夫だったんですが
抱っこされて顔を見ると泣いてました😂これは人見知りって認識でいいんですよね💦
コメントありがとうございます!- 1月14日
ママリ
4ヶ月の頃は抱っこされると泣いていました!
今は 知らない人をじーと見てるんですがこれは人見知りとは言わないですよね😅?泣いたりとかは一切ないです
コメントありがとうございます!
ドンちゃん
泣かなくても固まったりしても人見知りだと思います!
誰にでも行ってしまうのは人見知りではないと思います😊
誰にでも懐いてくれると可愛いのに〜なんて思ってます!
これから克服できるといいんですけど!
ママリ
人見知りなんですね💦 てっきり一時的なものだったと思っていました💦笑
愛嬌いい子が可愛がられますもんね😭💦
その子の性格なので仕方ない部分はありますが たくさんの人や物に触れさせてあげたいなと思います😭
ドンちゃん
私は一歳すぎまで児童館とか行ったことなかったので余計に人見知りもあると思います!
もっと早くたくさんと人に慣れさせなきゃ行けなかったなーと思ってます!