![🎀ミニーちゃん🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食が進まず悩んでいます。食べるタイミングや量に悩み、他の子と比べて焦っています。同じ状況の方と話したいです。
離乳食の進み具合についてです😞
愚痴というか何というか…
共感していただける方がいらっしゃるとうれしいです😭💔
今6ヶ月で、離乳食は5ヶ月入って1週してからあげ始め、今週で5週目になりました。
3日前から豆腐をあげ始めました。
メニューとしては、お芋粥(10倍粥小さじ4+さつまいも小さじ2)とお豆腐小さじ1です。
まだ1回食ですが、もうそろそろ2回食にしてもいい頃かと思いますが、2回食にできる気がしません…
離乳食をあげるタイミングとしてはその日の最初の授乳前にあげるときもあるし、授乳して1時間位してからあげるときもあります。
最初は素直に食べてくれるんですが、途中でぐずりだして食べれなくなってしまいます…
最初は食べる練習だから、全部食べなくてもいい、とは聞きますが作って、食べさせる身としては食べてくれないとイライラしてしまいます。
あげようとすると体をのけぞって許否します。
インスタでも離乳食の参考にしようと思って、離乳食を記録してる方をフォローしています。
その方のを見ると離乳食を開始してからの日にち(○日目)とうちの日にちを比べると、とてもじゃないけど同じようにはできてないです💦
もちろん子ども次第なので同じように進まないのは当たり前ですが…
なかなかうまく離乳食が進められず、困ってます&悩んでます&イライラしてます😰😰
毎日離乳食のことばかり考えてしまいます💧
みんなどうやって離乳食進めてるんだろう…
いつもモヤモヤです💧
何だかとりとめとなく書き込んでしまいましたが、同じ気持ちの方や状況の方といろいろなお話をさせていただきたいです😭✋
よろしくお願いいたします😭✋😭✋
- 🎀ミニーちゃん🎀(3歳9ヶ月)
コメント
![Rimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rimi
始めたばかりのときは、うちもそうでした!
一応、本やネットの量を参考にその分量用意していましたが、ほとんど食べず、そのまま捨てる日ばかりでしたよ😂
ある程度の量を食べられるようになったら二回食と書いてありましたが、そうなるといつまで経っても二回食に出来る気がしなかったので、捨てるの覚悟で二回食にしちゃいました🙋
食べられるものは増やしたかったので、新しい食材だけは完食してもらえるようにして、あとは食べなくてもいっか♡って感じでした。
娘は、最近やっと食べてくれるようになりましたよ😊
量にこだわるとわたしもストレスでイライラしちゃうので、もう量測るやめちゃいました😂
食べれるだけ食べさせちゃってます😂
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
インスタはかえって悩む原因になるのでやめましょう😅
うちもそんな感じでした。
とりあえず空腹なほうが良かったので、うちは一回食のときは朝イチと決めていました。
(おっぱい星人なので、母乳はあほほど飲みます😂)
たまに朝イチからおっぱいという日は先に軽く授乳して直後に離乳食とした日もありました。
お芋粥だと炭水化物+炭水化物なので、ボリュームがあるのかもしれません。。
うちは好き嫌いというより気分で食べたり食べなかったりでしたが、ベビーフードを使ったり、規定量には足りないけれどわざと少なく用意して完食を褒め称えたりしてました。
いずれにせよ、半年もすれば取り分けしたりできるようになり、作ってあげました感は薄まりますし、まだ離乳食からの栄養はメインじゃないので、それなりに体重増えてるなら大丈夫だと思いますよ☺️
-
🎀ミニーちゃん🎀
インスタ、フォローから消しました😅
ご助言ありがとうございます✨
うちは朝一で離乳食あげても全然食べてくれません😰
授乳後1時間してからあげても食べてくれません😭
さつまいも、昨日でなくなったので、今日からはほうれん草をあげてみました☺
今、10倍粥を小さじ4あげてるんですけど(といっても半分以上残すんですが…)、食べられる量に減らしてみてもいいんですかね?😣
以前は小さじ3とかも食べてたんで小さじ4に増やしたんですけど💦- 1月15日
-
🔰はじめてのママリ🔰
うちも大概残すので、とりあえず完食を目指しました✨
これから1日三回訪れるお食事タイムがイヤなものになったらそれこそお互い苦行ですよ😂😂😂
お子さんもみかんさんも楽しめる程度でいいんだと思います。- 1月15日
-
🎀ミニーちゃん🎀
完食してくれると嬉しいですよね✨
ちょっと明日は量を減らしてみたいと思います😂
私も旦那も食べるのは好きなので、苦行にならないように頑張ります👍👍✴- 1月15日
![みぃひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃひ
食べてる最中に水分与えたりしてますか🤔?
うちの子はよく食べてくれるんですがつい最近3日間くらいぐずって困ってたんですけど、食べてる最中にこまめに水分与えたらぐずらずに食べるようになりました😳今の時期ってもったりとしたペーストなのでノドの通りが悪かったのかな〜と!
もし試していたのならすみません💦
-
🎀ミニーちゃん🎀
水分与えてなかったです💦💦
一応、和光堂の粉末のベビー麦茶用意してはあるんですけど、飲ませるタイミングがよく分からなくて💦💦
麦茶とか飲ませる時って哺乳瓶で飲ませてるんですか??
よくスパウト?使ってます、っていう書き込み見かけたりもするんですが…- 1月15日
-
みぃひ
なら水分与えるの試してみる価値ありそうですね✨
私麦茶最初ベビー用の麦茶用意しててスプーンとかであげてたんですけど、結局まだこの時期たくさん飲めるわけじゃないから白湯にしてます😂
リッチェルのいきなりストローマグいいですよ!ストローの練習がてら離乳食食べてる時に吸わせてます!
適宜スプーンであげるのと哺乳瓶であげるのもいいと思いますよ👍🏻- 1月15日
-
🎀ミニーちゃん🎀
そうですね!
まずは白湯からチャレンジしてみます☺👍
リッチェルのストローマグいいんですね!
近くに西松屋あるので、今度見に行ってみます😉✋- 1月15日
-
みぃひ
ストローに慣れてきてちゅーちゅー吸ってるとこ可愛いですよ😍💕
お互い頑張りましょう✨- 1月15日
-
🎀ミニーちゃん🎀
そうなんですね!
いろいろ話を聞いてくださってありがとうございます✨- 1月15日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
人それぞれなので、参考程度に見るならいいと思いますが、参考書通りにいかないのが育児ってものだと思います✨
うちは2回食、3回食にするタイミングは周りの子よりも1ヶ月くらい遅くズレてましたが、1歳すぎる前あたりから、よくモグモグ出来るようになって、今ではもりもり食べてくれます!
赤ちゃんも初めての味だとかで、馴染めないのもあると思うので、徐々に徐々に☆でいいと思います🤔
全く焦る必要は無いし子供のペースで、進めていいと思いますよ😁✨
-
🎀ミニーちゃん🎀
ですよね💦
みんながみんな同じようにできる訳じゃないですからね😣💦
今の時期だと味付けとかできないからな~と😅
確かに焦る必要はないですよね✨
今日も半分以上残しましたが、様子見ながら進めていこうと思います☺- 1月15日
![そよかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そよかか
めっちゃわかります!
インスタの方々、写真撮るにしても食器なども映り考えてあげてたりすごいですよね💦
そして私も離乳食12日目の方のメニュー(10倍粥5人参2ブロッコリー2豆腐1)で「そんな食べるのー!?種類も多くない!?」とビックリ…子育てに正解がないのは分かってますし比べる必要なんてないの分かってるけど、インスタやってる人はやはり意識高い系なので…緩く進めてる私には不安要素しかなかったのでタグフォロー外しました😂💦
うちも5週くらい経ってますが4週くらいの種類ですし量ですし、ホントーに息子の体調と私の気分で進めてます🙈苦笑
もともと料理も苦手なので一生懸命作っても今は食べてくれないの分かってるので肩の力抜いて進めてる感じです!
もっと離乳食進んだら力入れようかなーって思ってます!
きっと大丈夫!と思いながら…
楽しみながら根気よく頑張りましょね💓
-
そよかか
ちなみに今日から野菜を小さじ1の2種類にしようかと思ってますがどうなることやら…うちは手が出て違うスプーン持たせてても私のスプーン触りたがって飛び散りまくってます(´・ω・`)( ̄∇ ̄*)
- 1月15日
-
🎀ミニーちゃん🎀
そうなんですよねー💦💦
え!こんなに食べるの?!うちはこんなに食べないよー💦
って感じですよね😭💔😭💔
私もフォローから外しました😅✋
うちは今日からほうれん草あげましたが、お粥も豆腐もほうれん草も半分以上残しました😅😅
まぁ子どもの様子見ながら進めていこうと思います☺
ちゆみさんのお子さんは野菜2種類食べてくれましたか?😁- 1月15日
-
そよかか
今、離乳食終わりました…いいのか悪いのか、泣いたり本当に嫌がらない限り咀嚼見ながら口にどんどんいれてて…😂💦
それをすると今日は30分くらいでなんとか完食って感じです😥
「パクパク食いついて完食💓」みたいなのには程遠いです👏笑
嘘だろオイー!って心で思ってます(笑)
豆腐とほうれん草、うちも最初は困り顔でした💦なので最終的にはお粥と混ぜてあげて、どんどん口いれて食べて~って感じです🙈
昨日初めてブーされました(笑)
飲み込んでるけど合間合間に麦茶飲ませて流し込んでます!やっぱ飲み込みづらそうなので…。
あと冷めたら進まないですね…温め直したり…楽しいけど大変ですよね😂💦
ちなみにどのくらいで皆さん食べ終わるんですかねー🤔?
30分が早いか遅いかも分からず流し込み方式がやめられません(笑)- 1月15日
-
そよかか
他の方へのお返事みましたが、うちはいきなりストローマグ使ってストローで飲んでます!
スパウトよりストローマグがいいと聞いて
いて離乳食スタートからマグで、完母なのでお出かけの水分補給にスパウト買ったら中身が麦茶だから嫌なのか全然飲まないです(笑)- 1月15日
-
🎀ミニーちゃん🎀
お疲れ様でした😊💡
30分かかっても完食してくれたんですね🙌
うちも完食してたときはそれくらいはかかってたと思います😅
確かに冷めると食べてくれないみたいですね😅もともとぬるめの温度で食べさせるんだから、だらだら食べてたらあっという間に冷めちゃいますよね😭
温かいうちに食べ終わるのは無理ですよね😭
スパウトとストローマグってどんな違いがあるんでしょうか…💦
ちゆみさんがお使いのストローマグもリッチェルのものですか??- 1月15日
-
そよかか
まだ、一口のタイミングもどのくらいが目安とかも掴めません😂💦
でも今は気ままに進める方が良さそうですよね…無理せず温かく見守る感じで👶😊
リッチェルのストローマグです!
スパウトはピジョンのを!
スパウトは、哺乳瓶に赤ちゃんが掴めるハンドルついてる感じで、乳首の固さ?が哺乳瓶と違います!
ストローマグはマグカップにストロー付きの蓋をして使えるもので、蓋とストローがシリコンなんですが、蓋を押すと圧で中の飲み物がストローから出て来ます!
まだ上手に飲めない赤ちゃんのフォローで押して飲ましてあげる、みたいな感じです!
ストロー上手な子もいればストロー出来ないけどもうコップ飲みが出来る子もいますし、哺乳瓶で飲めてもスパウトでは飲めない子もいるので、そこは試してみないとって感じですかね🤔
早くコップ飲み出来るようにさせたい人はコップからチャレンジしててストローマグも何も持ってないって人もいるみたいです😊- 1月15日
-
🎀ミニーちゃん🎀
私もです😂😂
とりあえず口を開けたらスプーン入れてる感じです😅
ちゆみさんはストローマグもスパウトもお持ちなんですね😃
しかも丁寧に説明していただいてありがとうございます✨
ストローマグってやっぱり最初はなかなか飲めないんですかね?😣
スパウトだと哺乳瓶と仕組みは同じだから飲めそうですけど…💦- 1月15日
-
そよかか
最初ストローマグだけで、持ち歩きたくて使わなくてもいいかとスパウト買った感じです!
ストローマグ最初は押してましたが、1週間くらいで吸えてる!?ってなって、一応今は吸えます!
だからといって普通のストロー吸えるかは分かりませんが👶💦
スパウトは哺乳瓶と仕組み一緒ですがしごき方が固めだからか吸いづらそうです(>_<)
例えるなら産後すぐの授乳でおっぱいの乳首固くて上手く飲めない赤ちゃん、みたいな…しばらく哺乳瓶使ってなかったから下手くそになったのかもですが(笑)- 1月15日
-
🎀ミニーちゃん🎀
遅れましたー💦
今日は離乳食あげてる最中にスプーンで白湯あげてみたら、お!食べるじゃん✨✨と思ったんですが、今日も結局お粥と豆腐は残しました😅
スプーンだとこぼすし、むせちゃってました😅😅
さっき近所の西松屋に行ってリッチェルのコップでマグのストロータイプを買ってみました☺
7ヶ月位から使える普通のストローマグにするかスパウトにするかすごい悩みました😅😅
うまく飲んでくれるといいんですが😣- 1月16日
🎀ミニーちゃん🎀
捨てるの覚悟で二回食にしたんですね😆
思いきって進めちゃうのも手ですね😂
結局今日も半分以上残してくれました😅
こんな調子でもどんどん新しい食材進めていいんでしょうか?😵
ちなみに今日からほうれん草をあげてみました☺