
初めての妊娠で双子を妊娠中。つわりが酷く、いつ終わるか不安。周りにつわりが軽い人が多く、自分が根性なしではないかと悩んでいる。つわりを乗り越えた経験を教えて欲しい。
初めての妊娠で双子を妊娠中です!
とにかくすべてが初めてのことで何もわからず、ひたすらネットで調べています(*´-`)
現在つわりが酷いのでほとんど引きこもりです…
ネットで可愛いベビー用品を見て、なんとか自分を励ます毎日です(・・;)
みなさんつわりの終わった時期はいつ頃でしたか?
徐々に終わるのでしょうか?
それともある日突然ピタッと終わるのでしょうか?
今は寝ても覚めても吐き気が酷く【つわりがいつ終わるのか?】とにかくそれしか考えられません!
私の周りの友達はつわりの酷い人があまりいなかったのか?それともみんな我慢強いのか?つわりが辛い辛い…と言っている人があまりいませんでした。
つわりがこんなに辛いなんて、私も妊娠するまで想像もしませんでした。
単に私が根性なしなのでしょうか?
みなさんどのように乗り越えられましたか?
どんなことでもいいので、よろしくお願いします。
- ぷりん(3歳11ヶ月, 5歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

nico(34)
双子だと普通よりつわり酷くなるって聞きました🙄
病院で相談されたらいかがでしょうか?
私は吐き気止め貰って飲んでます💊

ゴーヤママ
私も悪阻が酷く1ヶ月休職しました😭
トイレとお友達とは良く言ったもんです。笑
食べても飲んでも吐く。点滴してもその匂いで吐く。もうこのまま死ぬのか?とも思いましたし、毎日「いつ悪阻終わる?」「悪阻 緩和」とか調べまくりました😭
今はとーってもお辛いですよね。お気持ちすごく分かります。ですが、赤ちゃんが元気に成長してくれてる!赤ちゃんが元気だよー!と教えてくれてる!と思い過ごして下さい😭
後は片っ端から悪阻が緩和出来る事を試してみて下さい、きっと何か当てはまる物があると思います😊
-
ゴーヤママ
ちなみに私は良く泣いてました。私の方が根性なしです😂笑
- 1月14日
-
ぷりん
まさに同じです!
私もひたすら緩和方法など調べたり、吐きながら死ぬかも…と思ったりしてます💦
共感していただけて、優しいコメントを読んでて、嬉しくて涙が出てしまいました😭
赤ちゃんが元気に成長してる証拠だと思って、なんとか乗り越えたいと思います!
本当にありがとうございます😭✨- 1月14日
-
ぷりん
私もよ〜く泣いてます😂笑
吐く前後は必ず大泣きしてます💦
同じくつわりで泣いてる方がいるとわかって、少しホッとしました!
ありがとうございます!- 1月14日

さっちゃん
双子ちゃん妊娠おめでとうございます😊❤️
つわり大変ですよね😔
私は今3人目妊娠13wですが、3人ともつわりがあり、食べても食べなくても気持ち悪く毎日が地獄でした😭
1人目は安定期辺りから落ち着いてきましたし、2人目も落ち着いてきたものの、結局出産前まで吐いてました💦
現在3人目は少しずつ軽くなってはきていますが、いまだにダメな日はダメで、吐いてしまいます😖
つわりは個人差が大きいのであくまでご参考まで。
ぷりんさんは決して根性なしなんかじゃありませんよ!
つわりの辛さはなった人しか分からないです😓
つわりがほとんどない人が羨ましいと何度思ったことか…😔
今は辛すぎて1日が過ぎるのがとてもとても長いと思いますが、吐くのを恐れず、食べられる物を食べて過ごしてくださいね!
ただ、あまりにもひどい時には病院に行って相談するのも必要ですよ⭐️
かわいい我が子が元気な証拠!会える日を楽しみに、今は自分の身体をいたわってくださいね💕
-
ぷりん
3人目のご妊娠おめでとうございます♡
つわりの落ち着くタイミングはその時によって違うんですね💦
出産前までつわりが続いたら本当に本当に辛いですね😨
つわりがない人本当に羨ましいですね😭‼️
1日が過ぎるのがとても長いのよくわかります😭
共感していただけて涙が出ました😂
つわりが酷い日ほど長く感じます💦
お互い1日も早くつわりが落ち着くといいのですね!
本当にありがとうございます!
可愛い我が子に会う為に頑張りたいと思います!!- 1月14日

あっきー
双子ちゃんなのですね(*^ω^*)
わたしの姉も双子を育てていて育児は大変そうですが本当に可愛いです!
悪阻はわたしの場合、病院へ行って妊娠が分かったときから生理痛のような痛みから始まり徐々に貧血や立ちくらみ、食べづわりや吐き気で本当にしんどかったです(T ^ T)
投稿者様と同じで本当に悪阻がなくなるのか不安でしたが5か月すぎたころにピタリとなくなりました!!
ただ、たまーに吐き気などはありましたが妊娠前のような生活に戻れますので安心してください(*^ω^*)
悪阻しんどいですが終わりがあるので今は頑張りましょう(*^ω^*)
-
ぷりん
双子ちゃんの育児大変そうですよね💦
5ヶ月過ぎにピタリとなくなったんですね!
まさに、妊娠前のような生活に戻れるのか心配でしたが、そのお言葉でとても安心しました😭
いつかつわりが終わると信じて、頑張りたいと思います!
ありがとうございます😊- 1月14日

Eri☆
一卵性双生児産みました😊
つわりしんどいですよね😨
私は18wくらいで終わり、次は後期悪阻がきて基本吐き気と戦ってました😨
-
ぷりん
一卵性双生児をご出産されたんですね!
私は二卵性です😊
後期悪阻というものがあるんですね…💦
やはり出産するまでは大変そうですね💦
私も覚悟を決めて乗り越えたいと思います!- 1月14日

はし
つわりしんどいです。10週だとこれからもう少しきつくなるかもしれません。
辛すぎて夜中一人で泣いてました。
私は外の空気を吸うと少し楽だったので真冬でもいっぱい着込んで窓全開でした。
頑張ってください。
-
ぷりん
やはり10wだとまだまだですよね💦
私も吐き気が酷く眠れない夜中など1人で布団でうずくまって泣いてます😭
私はお風呂に入ってる時が少し楽になれるのですが、長風呂するのも疲れてしまいお風呂上がりにつわりが余計に酷くなってしまうので、お風呂はほどほどにしか入れずです💦
なにか他の楽にならる方法を見つけられるといいのですが…😂
頑張りたいと思います!
ありがとうございます!!- 1月14日

😺ネコ⛄️
双子ちゃん妊娠おめでとうございます✨
私は悪阻がひどすぎて、1週間入院しました😱
退院したらしたで、個人病院では双子見れないからと言われ、転院。
20週近くまで悪阻が続く中、電車で通院しました😭
転院先の病院で、双子の方が悪阻がひどい傾向があるけど、個人差があるから、いつ終わるかとかは何とも言えないって言われました😱
バナナ食べたりいろいろ試してみましたけど、結局は病院でもらった吐き気止めが一番効いたかもしれないです💦
ぷりんさんが、根性なしとかではないと思うので、ツライ時は病院に相談をオススメします!
-
ぷりん
つわりで入院されたんですね💦
電車での通院もとても大変だったと思います💦
本当にお疲れさまでした😭✨
私はまだ点滴や入院のレベルではないので、これくらいで泣き言言っていられないですね😂!
私も双子と発覚してから大きな総合病院に転院になりました💦
車で40分ほどの距離なので、運転しながらオエオエ言って苦しみながら通院してます💦
吐き気止めの薬が効くようなら、もし耐えられなくなったら病院で相談してみようかと思います!
ありがとうございます😂!- 1月14日
-
😺ネコ⛄️
つわりがしんどい中、運転してるんですね💦すごいです✨
あまり無理せずに、元気な双子ちゃん生まれますように✨
2人分の胎動がハッキリと分かるようになると、またおもしろいですよ😊- 1月15日

退会ユーザー
あたしは途中でおさまってぶり返しから酷さも増して5ヶ月くらいまで続きました😅💦
-
ぷりん
一度おさまってぶり返したんですね💦
私もこの前のお正月に数日間嘘のようにつわりが落ち着きました!
つわり終わった?と思って喜んでたのですが、その後一気に悪化して酷くなりました💦
いつか終わると信じて乗り越えたいと思います!- 1月14日

コニー
妊娠悪阻まではいきませんでしたが、吐きまくって辛かったので吐き止めのプリンペラン処方してもらいました!
安定期前後から食べられるものが増えてきてだんだん落ち着いてきました!
-
ぷりん
プリンペランというお薬があるんですね!
私もこのまま吐き続けたらかなり辛いので、今度の検診の時にでも相談してみようかな…と思います💦
美味しくご飯が食べられるようになるのが楽しみです😂
あとちょっとで落ち着くと信じて頑張ります!- 1月14日

退会ユーザー
私は妊娠発覚当初から吐き気があり、ピークは7〜10週頃で、13週くらいには徐々におさまってきて気づいたら普通になんでも食べてました!
何食べても結局しんどかったので、好きなものをひたすら食べて、旦那さんに気持ち悪い助けて〜と毎日言ってました😂笑
-
ぷりん
私もほぼ同じ感じです💦
13w頃に落ち着いてきたと聞くと、あとちょっとで終わるかも!と希望が湧いてきます😂✨
私は今なぜかパスタサラダとアイスしか受け付けません💦笑
旦那には毎日助けて〜と言ってますが「助けられないよ〜いつか終わるよ〜頑張って〜」とあしらわれるだけです😭笑- 1月14日

双子ママ
私は12週ごろには、たまにモヤっとするくらいになってほとんど気にならなくなった感じでした!
私は結局最後まで吐くことはなかったのですが、吐き気は強くて(特に夕方〜夜)泣いて、旦那に励まされてました笑 お風呂入るのも辛くて、頑張ってはいれても髪乾かすのがまた辛くて、ベッドに寝た状態で旦那に乾かしてもらってました😅
どんどん旦那さんに甘えて乗り越えてください!!👍
-
ぷりん
12週頃には楽になったと聞くと希望が湧いてきます😂!
旦那さんが優しそうでとても羨ましいです😭✨
うちの旦那は頑張れ〜と言うだけで、重いもの持つくらいで、他は何もしてくれません…笑
旦那さんに髪乾かしてもらえるなんて幸せですね♡
幸せなお話聞けて私も少し幸せになりました😊- 1月14日

ママリ
私も双子妊娠でした。
悪阻は18週くらいまではありました。
15週を過ぎてから、調子の良い日がちらほら出てきて、18週を超えたらほぼ悪阻はなくなりました。
その後の食欲というか、食事の美味しさに感動しました。何を食べても美味しく感じました。
悪阻の事を忘れようと、育児について、ベビーカーはどれにしようとか、チャイルドシートはどれにしようとか考えて調べたりしていました。
-
ぷりん
15w〜18wくらいで落ち着いたんですね!
美味しくご飯が食べられていた頃がとても懐かしく感じます😭✨
私もベビーカーやチャイルドシートなど調べています!
ベビーカーはエアバギーにします😍
チャイルドシートはオススメありますか?- 1月15日
ぷりん
双子だとつわり酷くなるんですね(・・;)
病院で相談する程ではのかも…と思いながら耐えてましたが、もしずっと酷いようなら今度の検診の時に相談してみようかと思います💦
ありがとうございます!