![R.s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![❤︎男女ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎男女ママ♡
私も鈴木さんで分娩予定で、周りも鈴木さんか花レディースばかりなので、特に知りませんが、妹が鈴村さんで生まれました
その頃からある病院なので、歴史はある分いいとこなんではないかなぁと思ってます
返答にならずすみません💦
![大丈夫さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大丈夫さん
私含め、私の兄妹は全員 鈴村さんで産まれました!
二代目に代わったそうですが、母いわく、とても親切でいいところだと聞いています。
私は家から遠いので諦めましたが、近ければ 鈴村さんにしようかなって思ってました(^^)
逆子でも、できるだけ自然分娩での出産でという方にはいいみたいですよ!
-
R.s
ありがとうございます。
まだ、病院を決めれずにいます。
豊田に嫁いできたので、
知り合いもおらず質問させていただきました。- 2月2日
![あやまま(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやまま(^^)
どのようなことを知りたいですか?(*´ω`*)
-
R.s
ありがとうございます。
病院の入院部屋は個室なのか?
トイレ、シャワーはついてるのか?などです- 2月2日
-
あやまま(^^)
入院部屋は全部個室です。
トイレお風呂は部屋にないです(T△T)
ですがトイレもお風呂綺麗ですしお風呂は備え付けのシャンプーやリンス、ボディーソープもあります!
部屋にソファーベットがあるので付き添いの方が泊まりやすいです!布団などの貸出も無料だったと思います!ご飯も美味しいです😆
ここら辺では一番費用が安いところが魅力てきですね!
診察も毎回補助券内だし出産費用は3万ぐらい戻ってきます(何も無ければ)
診察の待ち時間は曜日によってまちまちですね(><)- 2月2日
-
あやまま(^^)
貧血の薬代なのども、250円と格安です!
- 2月2日
-
R.s
詳しくありがとうございます。
本当に費用が安いのが
一番助かります⁎ˇ◡︎ˇ⁎
1人目の時に何も分からず
検診の時に毎回5千円以上払っていて、お腹が痛くなって電話した時には次の検診時に電話台として2千円も取られてしまいました!
出産は里帰り出産だったので、
おつりがあるぐらいでした!- 2月2日
-
あやまま(^^)
電話だけで2千円もとるところもあるんですね(T△T)
お子さんも一緒に泊まれるところも魅力です(*´ω`*)- 2月2日
R.s
ありがとうございます。
どの病院にするか悩んでいて…
そうですね!
歴史があるところは安心できますよね!!