※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

産前産後手当と育休手当をもらって1年後復帰した場合、手当を返金する必要があるでしょうか?

産前産後手当と育休手当をもらって1年後復帰しますが、やはり働けなくなったらもらった手当は、返さないとダメですか?

手当もらう条件が復帰だから返金ですかね

コメント

NK

返金にはならないですよ☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!会社からは嫌味言われますかね💦

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2か月ほど働いて辞めてもいいですかね

    • 1月14日
  • NK

    NK

    嫌味を言われるかどうかは会社の雰囲気によるでしょうね🙄
    うちはけっこう辞める人いますが😂
    まぁ辞めたとしてももう会わないしー
    ぐらいに考えればいいんじゃないですかね!(笑)

    2ヶ月くらいもせっかく引き継ぎしたのに...
    みたいに思われるかもですね😰

    まぁあとは、辞める理由にもよるかな、と😞

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!辞めたくないけど、どうしても無理な場合ありますしね

    • 1月14日
ライン

すでに復帰しないでいようとお考えなのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    復帰する予定です。旦那とも先の事を話し合ってます。でも予定通りいかないかもと、もしもの事を考えてます

    • 1月14日
⑅⋆⸜ ʜᴀʀᴜ ⸝⋆‬⑅

返金にはなりませんよ(*^^*)

職場で私と同じくらいに産休、育休に入った子が
復帰間近に職場に辞めると言ってきたそうで..。
そしたら、今めちゃくちゃ職場で嫌味言われてます😅
女ばかりの職場なので余計かもしれません。
私、まだ復帰前ですがそういう話が耳に入ってきます💦

でも、別にその子も良く思われない事は
承知の上で辞めてるはずなので仕方ないのかと。
辞める理由は人それぞれですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!たしかに、復帰が条件ですからね😂

    • 1月14日
deleted user

返金はしなくていいですよ(^^)
うちの会社は辞める人結構います!!人事総務の人がどうせならもらえるだけもらって辞めたら?とすすめるので(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい会社ですね😌そうなんですね!ありがとうございました😊

    • 1月14日