
コメント

にぼし
混合は1番大変な気がします💧
初めの1ヶ月だけ混合でしたが、色々あって心が折れまして完ミにしました。
それにしてもお母さん酷い…😭
母乳が出てるなら軌道に乗るまで3ヶ月ぐらいと聞いたことあります。欲しい時にサッとあげられるのはいいですよね。
ミルクは飲んだ量がわかることや、夫に与えてもらえたりする点では楽です🙂

あき
お母さん酷い😖
冗談でも今は辛くて大変だから笑い飛ばせない時期ですよね😢
うちは直母になるまで3ヶ月かかっていて、乳首咥えさせるまでが大泣きで…
直母練習する時夫に「恐怖の時間だよ〜」とか娘に言われたのが本当に悲しかったです。今思えば大したことないのですが😅
もし母乳にそこまで未練がないのなら辞めてもいいと思います。
私は諦めず母乳辞めなくてよかったと思ったのは、やっぱり夜泣きの時におっぱい咥えると静かになったって事ですかね🤔
混合って洗い物もあるし、手間増えて大変ですよね🌀
-
ピクルス
ですよね、、ぐずって洗いたいときに洗えなかったり、、月日が経つにつれ
ミルク量で、悩んだり、、
悩みは尽きないですよね😅💦
もっと楽観的になれればいいんですが😂- 1月14日

海
お母さん酷いです(´;ω;`)
仮に笑い飛ばせても心は傷つきます😭
母乳の時と哺乳瓶の時を比べて
nnさんが楽しい!幸せ!楽〜!って思う方を率先してみてはどうでしょうか(´,,•з•,,`)
私も混合だったんですが、色んな理由で完ミになりました!
それで良かったと実感してます🤗
-
ピクルス
断乳スムーズでしたか?
母乳も出てるかも💡と思えるときと
全然出てないかも😢って時と波があるのでよくわからなくなります💦- 1月15日
ピクルス
やっぱりそうですよね🤔
このまま混合で悩み耐えません😅
母乳でてるかミルクどれくらい足そうか、、💦
どうやって完ミに移行しましたか?
母酷いですよね😑足りるだけ出てるか分からないからとりあえずやってみよう精神で吸わせてると「あんたは出ないんだから〜」って言われます😢
にぼし
うちは早産で低体重だったので、息子のがあとに退院しました。なので、その間搾乳して届けてたのですが、本人がいないのに夜中に起きて搾乳するのはしんどくて、、
初めは三時間おきにしてましたが、徐々に間隔があくようになり(おっぱいは痛いです)、出なくなっていきました。
自分の1ヵ月検診では完ミにすると医師に伝えたので、その頃には移行してました。「うまく断乳できたね」と言われたので🙂
ピクルス
そうなんですね🤔
私は母乳外来(産院で強制的)に2回通い
完母でいけるかも言われましたが、体力的にも精神的にも1日10回以上は辛すぎて、、混合にして間もなく2ヶ月になりますが、いまだにしっくりきません😥断乳する勇気もなく、、毎日悩んじゃってます😢