
コメント

はじめてのママリ
キューピーは濃いと聞きやめました。
有機野菜を使ったやつは味は薄めでしたが1瓶400円ぐらいでなかなかだったので、結局和光堂のベビーフードをあげていました😂

ままり
外出先はどこで食べさせるかによるけど、大人の食事と同じタイミングで食べさせ、その上白米がメニューにある場合はご飯を混ぜて薄めたり、なければお白湯で薄めたりしてました。
あとは付け合わせの蒸かし芋とかあればそういうのも混ぜたりしてました。
私の主観ですが和光堂よりキューピーの方が薄かったような気がします。(うろ覚えなので違ったらごめんなさい💦)
-
ちほりん
ありがとうございます😊
和光堂は確かに大人の私が食べても濃かったです😭😭- 1月14日

1姫1王子
赤ちゃん本舗で400円ぐらいの瓶は味付け控えめだと思います。
他メーカーなら栄養成分表示を見て食塩相当量が少ないのを選んでます。
-
ちほりん
ありがとうございます😊
- 1月14日
ちほりん
ありがとうございます😊
有機野菜のやつをずっとあげてきてたんですが、持ち運びや非常用などにすると重たくて…
和光堂も濃いですよね😭基本全て濃いのかもしれないですね