
上の子が下の子の頭を蹴り、病院を相談。状態は安定しているが、小児科か再度相談か悩む。
先程リビングに布団を敷き下の子を寝かせていた所上の子が横を通る際に思いっきり下の子の頭を蹴ってしまいゴンっと鈍い音がしました……
下の子はすぐにギャン泣きし少しするとそのまま寝てしまい…
♯7119に電話すると脳神外科を2ヶ所紹介され、紹介された病院に電話すると様子を見て下さいと…
♯7119の事を話しましたがそれでも様子見と言われ心配で心配で仕方ないです😭
今の状態としては
・左こめかみの少し上にたんこぶがある
・たんこぶがプヨプヨしたりペコペコしたりもない
・機嫌は良くニコニコ笑顔で『あーうー』とお話もする
・嘔吐も無し
・おっぱいも飲める
・首の後ろを痛がる様子もない
感じです。
脳神外科ではなくても救急で診てくれる小児科に連れて行くべきでしょうか??
それとももう一度病院に電話してどうにか診てもらうか…
言われた通り様子見か…
どうすれば良いと思いますか??😭
- みー(6歳, 9歳)
コメント

micotaro
今の状態で受診しても、できることはないので様子見でよいとおもいます。
吐いたり意識がおかしかったりすれば救急受診でよいかとおもいます。

すぅまぁ❤︎
子どもが頭を打った場合、嘔吐や意識喪失など明らかに様子がおかしくない限り、様子見になるようです。レントゲン被曝やCTなどするために麻酔したりなど、負担があるためかと。とても心配だと思いますが、今はしっかり様子を見るしかないと思います(;_;)
-
みー
症状ないとレントゲンなども出来ない事は言われました😭
そうですよね…
とりあえず24時間はお出かけなどもせずゆっくりさせながら様子見してみようと思います💦
回答ありがとうございます。- 1月14日
みー
そうですよね…
とりあえず24時間は顔色なども注意して様子見してみようと思います。
回答ありがとうございます☺️