
ベランダで洗濯物干していたら息子に閉じ込められました。鍵が開かず、笑いながら家に入れたが、対策グッズがあれば知りたいです。
先程、ベランダで洗濯物を干していたら息子に内側から鍵を閉められ、ベランダに閉じ込められました。笑
息子は閉めることはできるものの開けることはできないみたいで、必死で開けてー!っと言ってみましたが、開けようとはするものの開けれませんでした。最終的には、必死な顔が面白かったのか、大笑いしてどっか行きました。笑笑
運良く私が住んでるのが1階だったことと、旦那が家の鍵をたまたま閉めずに仕事に行っていたことで、ベランダから外に飛び降りて家に入れましたが、もし、家の鍵が閉まっていたら、、ほんとに閉じ込められてました。😂
なにか対策できるようなグッズなどありましたら教えていただきたいです。。笑笑
- やや(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
部屋でハンガーとかにかけてから外に出すか、ドアの上に洗濯バサミを挟んでおけば閉められなくなりますよ!

Angel twins
危なかったですね🙀
私なら合鍵をベランダに置いときます💦
多分、鍵のとこに何か対策しても覚えたら意味無いので💦

おにく
ベランダの窓半開きにしておけば、窓閉めてから鍵をかけないといけないので、時間がかかるので防ぎやすいと思います💡

退会ユーザー
ベランダの窓の隙間にチラシなどを挟む、ベランダに出るときは携帯をポケットに入れたりしています😃

まっこ
2人目が生まれて退院したすぐあと、当時2歳だった長女が閉めてしまって…薄着のままベランダに閉め出されたことがあります。
丁度この時期で、薄手のロンT1枚着てただけで…『開けて❗』といくらいっても閉めた本人『はぁ?』みたいな顔して、しまいにはテレビ見始めて…💧
中には生後1週間ちょっとの2人目がいたので尚更心配でした。幸いスヤスヤ寝ててくれたんですけど…💧
携帯も部屋だったし、どうしようかと思っていたら丁度うちに荷物を届けに来た宅急便のお兄さんが声をかけてきて。
『すいません❗子供に閉め出されてしまって💧電話かして頂けませんか💧❗❗』とお願いして、携帯借りてアパートの管理会社に電話したけど出なくて…
主人の会社に電話して抜けてきてもらって開けてもらいました。
主人は上司に『うちの嫁さんも前に子供から閉め出されてたな~(笑)…でもこういう呼び出し初めてだな~(笑)』と笑ってたとか(´Д`|||)
そういえば、宅急便のお兄さんも『うちの嫁もやられてましたよ(笑)』と。
みんなやられてるんですねぇ…💧
それからは玄関の鍵や携帯は持ったままベランダ出るようにしました。

Rmama
うちはあらかじめ閉まらないように洗濯バサミのようなものを挟んでます!
なんでもいいですが、ストッパーのようなものは歩くようになってから必ず扉が閉まらないように挟んでます☺︎
退会ユーザー
布団のやつでも出来ます!