
妊娠8ヶ月の妊婦です。1ヶ月くらい前から風邪で咳がとまらず、今月の初…
妊娠8ヶ月の妊婦です。1ヶ月くらい前から風邪で咳がとまらず、今月の初めから鼻水鼻づまりが出てきました。
10日くらい前に産婦人科で薬をもらって飲んでるんですが全然治らず今日薬が終わってしまいます。
昨日から左耳が痛くなってきて中耳炎になってしまったかもしれません😓
夜も口呼吸になって喉がカラカラで咳か酷くて眠れません😣
今週末に妊婦健診があるのでその日まで我慢するか、その前に産婦人科か耳鼻科か内科に行くか、皆さんならどうしますか😓?
幼稚園・保育園に行ってない子供が2人いるのでインフルエンザが流行ってるこの時期、病院に行って風邪もらわないか怖くて、病院に行かないで治そうと金柑食べたりハチミツ舐めたり風邪、喉に良さそうなのを食べてます😅
でも、病院に行ったほうがいいですよね😣
- ミニー♡◡̈⃝⋆*(6歳)
コメント

あゆ
1ヶ月は辛いですね。。
私も
産婦人科の漢方も効かず、
一週間ですら辛くて
結局内科に行って治りました!

ちゃむ
鼻系なら耳鼻科行きます💦
念の為、妊娠中であることを伝え、それを踏まえて見てもらえるかどうかは先に電話で聞いた方が安心ですよ☺️💓
-
ミニー♡◡̈⃝⋆*
病院によっては妊婦さんには薬を出さないところもありますもんね😓
耳も痛いので耳鼻科に電話してみます!- 1月14日
ミニー♡◡̈⃝⋆*
漢方はなかなか効かないですよね😣
咳が続いたまま出産になったら怖いので明日病院行ってみます😓