
子どもではなく私自身の薬のことです。休日に薬の飲み合わせを電話相談…
子どもではなく私自身の薬のことです。
休日に薬の飲み合わせを電話相談できるところをご存じないでしょうか?😣💦
それか、ご自身が医療関係者の方にお伺いしたいです🙇♀️
金曜日夜から熱が出始めて、38.9まで上がり、頭痛と気持ち悪さ、 腹痛?生理痛?のようなじわじわしたお腹の痛みが時々あり(今ちょうど生理です…)、土曜日午前中に病院を受診しました。
インフルエンザの反応はとりあえず出ず。(発熱後24時間経ってなかったからかもしれませんが…)
胃薬と、念のために吐き気どめ(授乳中のため出来るだけ飲まない方がいい)と、解熱剤をもらって帰りました。
実際今飲んでるのは、胃薬のセルベックス50というもののみです。
熱は下がり、初日に比べたらだいぶましになりましたが、じわじわしたお腹の痛みがなくならない…😭😭
そこで、勝手に市販薬の新ビオフェルミンSを飲むのはどうなんでしょうか😭💦飲み合わせ的に良くないですかね?
それとも今日夫に子どもを預けて救急外来に行った方がいいんでしょうか…😭きっと今の時期の救急外来なんてインフルエンザ多そうだなと思って気が進まないんですが💦
明日はもう夫も仕事で、子どもを預けられないので、子どもを連れて病院は行けないなと思ってます…💦
- るー
コメント

ひなまま1024
ビオフェルミンなら飲み合わせ的にも問題ないと思います。授乳しても問題ないです。

退会ユーザー
イオンとかに入ってる年中無休の薬局はないですか?薬は、医者じゃなくて、薬剤師の方が詳しいですよ!
ビオフェルミンなら飲み合わせは関係ないと思いますが、薬剤師なら飲み合わせ含めて相談乗ってくれると思いますよ。
-
るー
ひよこさん……賢いですね!!!!😳💓💓💓
全く思いつきませんでした🤣🤣
早速電話してみます〜〜🙈💕- 1月14日

あい
ビオフェルミンは飲んでも大丈夫とは思いますが、生理中ということもあるので飲まれる前に一度カイロなどでお腹を温めてみてはどうでしょうか?
それでも治らないのでしたらビオフェルミンを飲まれても良いのかなと😓
-
るー
コメントありがとうございます!
なるほど、生理痛のときは皆さんそのようにされるのですね😳🌟
今までほとんど生理痛というものがなくて、今回も生理痛???という感じなんです😂
でも産後の体質変化という話も聞きますし、生理痛なのかもしれないですよね…
お腹温めてみます😂💦- 1月14日
るー
コメントありがとうございます!
やっぱり問題ないんでしょうか😭💓
ただの整腸剤ですもんね😣
飲んでみようかなぁ…