子供が木曜日に発熱し、その後も様子は安定していたが、昨日夜に再び熱が出た。保育園でインフルエンザが流行中。休日診療に行くべきか悩んでいます。
子供の熱について😣
木曜日に38.5度の発熱→元気食欲はあり、夕方には解熱
金、土と変わった様子もなく保育園へ行く
日曜日、つまり昨日昼間お出かけで元気よく遊び、食欲もあり。
夜ご飯で急に食べなくなり、抱きしめたら熱く、38.7度の熱に。
ぐったりしていたので解熱剤を使い、夜はぐっすり眠りいまは熱ありません。
保育園ではインフルエンザが流行っています。
今日、休日診療に行くかどうか迷っています😭
何かご意見アドバイスあったらください😭
- はるはる(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
Mackey
木曜日の発熱と、今回の発熱の関連はどうかわかりませんが、インフルエンザが流行っているなら、やはり診てもらうほうが安心しませんか?😊
病院に行かれる時は、発症から何時間経過していれば検査可能か確認しておくといいかもしれません。病院にある検査キットによって違うらしいので😅12時間経過していれば、だいたい検査可能だと思います!
また、抗インフルエンザ薬は発症から48時間以内に内服開始しないといけないということもあるので、明日の朝でも間に合うといえば間に合います。単なる風邪かもしれませんが、お母さんも妊婦さんのようだし、検査しておくほうがいいかもしれませんね😊
コメント